日曜日, 6月 16, 2024
ホームイベント【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入

株式会社シマノと株式会社フィッシュパスが、釣りライフをもっと面白くいたします

株式会社フィッシュパスが提供する電子遊漁券サービスが、株式会社シマノが主催する「2024シマノ鮎竿体験&プロフェッショナルスクール」で導入されました。
対応河川数No.1遊漁券アプリ ”FISH PASS(フィッシュパス)”を活用し、これまで問題であった「エントリーの手間」と「遊漁券購入の手間」を軽減いたします。
釣りを愛する人々に、心ゆくまでフィッシングを楽しんでいただく挑戦の一環です。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像1

  • 2024シマノ鮎竿体験&プロフェッショナルスクール

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像2

■概要
株式会社シマノ(以下シマノ)が主催する、鮎竿のテストに携わったインストラクターからシマノの鮎竿や釣り方について直接レクチャーを受けられるイベントです。シマノの鮎竿を体験してみたい方、鮎釣りの悩みを直接インストラクターに聞いてみたい方におすすめです。少人数ならではのワクワクするような体験をすることができます。

6月から9月にかけ全8回、岐阜・栃木・福井の3県で開催いたします。

 詳細はウェブサイトからご確認いただけます。ぜひごアクセスください。
スクールサイト https://www.fishpass.co.jp/shimanoayuevent

スクール一覧

No.

日付

場所

講師

1

6月14日(金)

岐阜県郡上市白鳥町 

 清流長良川あゆパーク

小沢聡・小澤剛・猿渡俊昭

2

6月15日(土)

岐阜県郡上市白鳥町 

 清流長良川あゆパーク

小沢聡・小澤剛・猿渡俊昭

3

7月7日(日)

栃木県大田原市 

 那珂川河川公園(通称町裏)

坂本禎・松田克久・小澤剛

4

7月8日(月)

栃木県大田原市 

 那珂川河川公園(通称町裏)

坂本禎・松田克久・小澤剛

5

8月4日(日)

岐阜県飛騨市宮川町

 飛騨市坂下体育館

島啓悟・小沢聡・猿渡俊昭

6

8月5日(月)

岐阜県飛騨市宮川町

 飛騨市坂下体育館

島啓悟・小沢聡・猿渡俊昭

7

9月6日(金)

福井県勝山市北郷町

 坂東島笠川オトリ店

小澤剛・坂本禎・島啓悟

8

9月7日(土)

福井県勝山市北郷町

 坂東島笠川オトリ店

小澤剛・坂本禎・島啓悟

■申し込み方法
①アプリダウンロード&会員登録
https://www.fishpass.co.jp/app
②スクールの選択
③アンケート回答(試してみたい鮎竿を入力)
④決済完了・申し込み完了

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像3

■注意事項
*開催地に応じた遊漁券が別途必要です。当日までにご用意ください。

下記のリンクからフィッシュパスで購入できます。

*スクール参加申し込みは別途必要です。ご注意ください。

No.

日付

場所

遊漁券購入サイト

1

6月14日(金)

岐阜県郡上市白鳥町 

清流長良川あゆパーク

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00224

2

6月15日(土)

岐阜県郡上市白鳥町 

清流長良川あゆパーク

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00224

3

7月7日(日)

栃木県大田原市 那珂川河川公園(通称町裏)

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00406

4

7月8日(月)

栃木県大田原市 那珂川河川公園(通称町裏)

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00406

5

8月4日(日)

岐阜県飛騨市宮川町 

飛騨市坂下体育館

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00139

6

8月5日(月)

岐阜県飛騨市宮川町 

飛騨市坂下体育館

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00139

7

9月6日(金)

福井県勝山市北郷町 

坂東島笠川オトリ店

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00015

8

9月7日(土)

福井県勝山市北郷町 

坂東島笠川オトリ店

https://www.fishpass.co.jp/fpb/point?pointId=00015

  • 対応河川数No.1遊漁券アプリ “FISH PASS(フィッシュパス)”の特徴

FISH PASS(フィッシュパス)は、いつでも・簡単・手軽に遊漁券を購入いただけるサービスです。スマートフォンから各河川の遊漁券をご購入いただけます。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像4

  • 魅力その1 「対応河川数No.1」

類似サービスの中で最も多くの河川に対応しています(2024年5月時点、弊社調べ)。全国360カ所以上の河川をカバーしており、その数は順次拡大中です。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像5

  • 魅力その2「遊漁券がアプリからワンタップ!」

デジタル遊漁券だから遊漁券の証明・提示をアプリからワンタップで行えます。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像6

  • 魅力その3「遊漁券がいつでもどこでも購入可能」

 現地で川の様子を見ながらその場で購入可能です。
「今日は水量が安定し釣りやすいので釣ろう」「水量が多いので、今日はやめておこう」といった判断をしてからご購入いただけます。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像7

  • 魅力その4「安心安全のサポート機能」

FISH PASS(フィッシュパス)の遊漁券は無料保険つきです(2024年5月時点)。

 また、GPS機能を活用した安全確認システムや、川のゾーニングによる釣り禁止・C&R区画の通知機能、釣り場情報、川の増水などを知らせる防災通知情報などのたくさんの機能を備えており、釣り人の安全を守ります。

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像8

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像9

  • 釣りライフをもっと面白く!

雄大な山々の風景、きらめく水面、浮かび上がる魚体。まだ見ぬ大物と出逢えるかのワクワクなど、釣りは沢山の喜びを与えてくれます。株式会社フィッシュパスは釣りをより安心・安全・便利にし、釣り人の皆様をサポートして参ります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

公式サイト:https://www.fishpass.co.jp/

X(旧Twitter):https://twitter.com/FISHPASS5

facebook:https://www.facebook.com/fishpass.co.jp

Instagram:https://www.instagram.com/fishpass.co.jp/

  • 会社概要

社名   :株式会社フィッシュパス
代表者    :代表取締役社長 西村 成弘
所在地  :福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センター6F
設立年月日 : 2016年10月21日
資本金   : 4,050万円(資本準備金含む)
事業内容  : オンライン遊漁券アプリ「FISH PASS(フィッシュパス)」の企画・開発・運営
コーポレートサイト:https://www.fishpass.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社フィッシュパス 広報担当
・TEL:0776-67-7335
・MAIL:press@fishpass.co.jp

【対応河川数No.1遊漁券アプリ】フィッシュパス 株式会社シマノ主催 アユ釣りスクールに導入のサブ画像10

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments