月曜日, 11月 25, 2024
ホームイベント「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します

「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します

愛知環状鉄道連絡協議会(事務局:愛知県都市・交通局交通対策課)及び愛知環状鉄道株式会社では、愛知環状鉄道(愛環)沿線の名所や文化・観光施設などを巡って沿線の魅力に触れていただくとともに、多くの方に愛環を利用していただくため、「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します。

今回は10月から12月まで、愛環沿線の名所等を巡るコースで、3回開催します。
予約不要でどなたも無料で御参加いただけます。多くの方の御参加をお待ちしています。

「愛環ぶらっとウォーキング」を開催しますのサブ画像1

1 開催日
(1)第1回 2021年10月24日(日)
「矢作川のせせらぎとグランパス必勝祈願」コース
スタート:三河豊田駅(豊田市山之手)
ゴール:豊田スタジアム(豊田市千石町)(最寄り:新豊田駅)

・枝下(しだれ)緑道と矢作川河川敷を散策するコースです。
・ゴールの豊田スタジアムでは、グランパスのホームゲームが開催され、観戦チケットがない方も、グルメやグッズの販売ブースが楽しめます。
・本コース限定で愛環車両とグランパスくんのオリジナルピンバッジをプレゼントします。(数に限りがございます。)

(2)第2回 2021年11月14日(日)
「リニモ×愛環でGO!瀬戸市デジタルまつりを楽しもう」コース
スタート:瀬戸口駅(瀬戸市東赤重町)
ゴール:リニモ 愛・地球博記念公園駅(長久手市茨ケ廻間)

・「2021リニモ秋色ウォーキング」との共同開催です。
・瀬戸市デジタルリサーチパークセンターでは、デジタルまつりが開催されます。
・ふれあい市場「せとの里」では蚤(のみ)の市が開催されます。

(3)第3回 2021年12月18日(土)
「歴史の里しだみ古墳群巡りと東谷山フルーツパーク散策」コース
スタート:高蔵寺駅(春日井市高蔵寺町)
ゴール:中水野駅(瀬戸市内田町)

・国指定史跡 志段味(しだみ)古墳群や、東谷山フルーツパークを巡ります。
・体感!しだみ古墳群ミュージアムでは古墳について楽しく学べます。 

2 スタート・ゴール時間
○スタート時間:午前8時30分から午前11時30分まで
 スタート駅にてコースマップを配布します。
○ゴール時間:午前10時から午後2時30分まで
 (ただし、第1回は午前10時から午後3時まで)

3 参加費
申込不要。参加費無料(ただし、沿線までの交通費、有料施設入場料等は自己負担です)。

4 参加者への特典
2回参加いただいた方に、愛環の車両などをデザインしたオリジナルピンバッジをプレゼントします。
※ピンバッジはゴールでスタンプカードを確認のうえ、プレゼントします。
※配布予定数に達した場合は、別のピンバッジに替えさせていただきます。

○スタンプカードについて
・  スタンプカードはゴール受付で配布します。
・  コースマップに印刷してある参加証は各自でスタンプカードに貼り付けていただきます。
・  スタンプカードは次回以降に予定するウォーキングでも有効となります。(有効期限は使用開始月の翌年同月末まで)

5 注意事項
・  開催日が新型コロナウイルスによる緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の実施期間になる場合は中止とします。
・  雨天決行です。ただし、悪天候などにより中止とさせていただく場合があります。
・  中止の場合は下記番号にてご案内します。なお、開催の場合は応答しません。
  052-954-6126(ウォーキング当日の午前7時30分から午前11時30分まで)
・  駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。

6 新型コロナウイルス感染症対策について
・  発熱や咳など風邪のような症状のある方は参加を控えてください。
・  マスクの着用、石鹸等による手洗いや手指消毒用アルコールの使用、咳エチケットの励行をお願いします。
・  列に並ぶ際やウォーキング中は、参加者同士で一定の間隔をとり、3つの密を回避してください。
・  スマートフォンをお持ちの方は「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」を御活用ください。

7 主催
 愛知環状鉄道連絡協議会(愛知県、岡崎市、瀬戸市、春日井市、豊田市)
 愛知環状鉄道株式会社

8 問合せ先
 愛知環状鉄道連絡協議会事務局
 愛知県都市・交通局交通対策課鉄道第一グループ
 電 話 052-954-6126(ダイヤルイン)
 FAX 052-961-3248
 E-mail kotsu@pref.aichi.lg.jp

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments