長野県木曽郡木曽町と王滝村に、8月27日(土)、「御嶽山ビジターセンター」 がオープン。「御嶽山を知り、火山を理解し、次世代につなげる」ことを目的とし、長野県木曽郡に位置する御嶽山の最新の火山情報や歴史、文化、御岳縁立公園を含む豊かな自然の魅力を発信。また、登山者や自然公園利用者の休憩場所として、緊急時の避難場所として提供します。
- 御嶽山の歴史・自然・文化を学ぶ「御嶽山ビジターセンター」
ビジターセンターは御嶽山の麓(ふもと)に構える『さとテラス三岳』と山間に位置する『やまテラス王滝』の二箇所を拠点に運営。どちらも平成26年の噴火災害を契機として設置され、地域の観光情報の発信や観光施設の紹介を行うだけではなく、地域交流の拠点、御嶽山火山マイスターの活動・人材育成の拠点にもなります。
[ 御嶽ビジターセンター ]
https://ontake-vc.jp/
- さとテラス三岳 | 道の駅三岳併設「地域交流・火山研究の拠点」
木曽町御嶽山ビジターセンター「さとテラス三岳」は、国道19号から車で5分・道の駅三岳の隣に開設され、通年を通して訪れやすい場所に造設。施設内には、御嶽山の最新情報や地域情報が確認できるデジタルサイネージを設置しています。多目的スペースや飲食スペースも解放するため、山の状況を確認しながら登山に備えるほか、下山後に山の様子を振り返る際にも役立ちます。
▲(左)Wi-Fi完備の飲食スペース / (右)情報交換ができるデジタルサイネージ掲示板
木曽の成り立ちがプロジェクションマッピングで紹介される「木曽の大地に生きる」、御嶽山の自然の魅力を紹介するパネル「御嶽山の歴史とめぐみ」、2014年に起きた噴火の概要と救出活動の様子を伝える「災害の伝承」の3つの展示を常設。子どもから大人まで、山に登らなくても活火山・御嶽山の知識を得られる機会を提供いたします。
隣接する「みたけグルメ工房」では、地元のお母さんが作る地元の食材を使用したお弁当を販売。木曽駒ヶ岳を望む「さとテラス三岳」の休憩スペースで食事をすることができます。また、ここでは農家直送の食材を購入することもできるため、来山後に木曽の恵みを自宅にそのまま持って帰ることも可能です。
[ 木曽町御嶽山ビジターセンター | さとテラス三岳 ]
https://ontake-vc.jp/sato/
[みたけグルメ工房|木曽町三岳「道の駅三岳」内 ]
http://www.mitake-gourmet.com/
- やまテラス王滝 | 標高2,190mにある「火山と自然の情報館」
現在の王滝登山口にあるのが長野県立御嶽山ビジターセンター「やまテラス王滝」。御嶽山王滝口の七合目にあたる現地は、全国的にも数少ない標高2,000mを超える山道で、現地までは自動車でアクセスが可能。麓の「さとテラス三岳」と同じく休憩所としての役割を担うのはもちろん、『火山と自然の情報館』として機能します。
施設内には、「御嶽山の成り立ち」から、「御嶽山の自然」「火山を知る」「山と人の関わり」と合計4つの展示を常設。今なお火山活動を続ける御嶽山での自然との触れ合いを安全に楽しむための知識を得ることができます。また、周辺に生息する動植物の紹介を通じて、県立自然公園の魅力も発信。周辺の散策とセンターでの学びを織り交ぜながら、亜高山帯の自然を感じられる環境です。
他にも、モニターを使用したパネルクイズなど家族で楽しめるコンテンツだけでなく、荷物置き場や充電コーナーなど登山準備と登山後に一休みできる環境も充実。古くから信仰の山として大切にされてきた御嶽山と地元地域との交わりを、今後は更に全国まで広げていくことを目標に、「御嶽ビジターセンター」を通じて歴史と文化を発信していきます。
▲(左)コンセント完備の休憩スペース / (右)館内には木曽地域産の木材が使用されている
[ 長野県立御嶽山ビジターセンター | やまテラス王滝 ]
https://ontake-vc.jp/yama/
▼ 施設概要 ▼
木曽町御嶽山ビジターセンター さとテラス三岳
開館時間:9:00~16:00
住所:〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10491-12
アクセス:https://goo.gl/maps/TKjwS6ULmxJZW6ti6
長野県立御嶽山ビジターセンター やまテラス王滝
開館時間:7:00~16:00
住所:〒397-0201 長野県木曽郡王滝村田の原3162
アクセス:https://goo.gl/maps/paxGgnKyK2SBPXf68