金曜日, 11月 21, 2025
ホームイベント2025東京デフリンピック、 デフビーチバレーボール競技開始のお知らせ

2025東京デフリンピック、 デフビーチバレーボール競技開始のお知らせ

4年に一度の聴覚障がい者スポーツの祭典、100周年記念として東京で開幕!

一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会は、2025年11月15日から東京で開催される「2025東京デフリンピック」において、デフビーチバレーボール競技に日本代表選手を派遣いたします。

デフリンピックとは

デフリンピック(Deaflympics)は、聴覚障がい者のための国際スポーツ競技大会で、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催する4年に一度開催される世界最高峰の大会です。1924年にフランス・パリで第1回大会が開催され、100年以上の歴史を持つ、パラリンピックよりも長い伝統を誇る国際スポーツ大会です。

デフビーチバレーボールについて

デフビーチバレーボールは、聴覚障がい者が砂浜で行うバレーボール競技です。通常のビーチバレーボールと同様のルールで行われますが、選手たちは音声でのコミュニケーションが取れないため、手話やジェスチャー、視覚的なサインを駆使してプレーします。高度な連携力と戦術理解が求められる、見応えのある競技です。

会場紹介:大森ふるさと浜辺公園ビーチバレーコート

東京都大田区に位置する大森ふるさと浜辺公園は、都内では貴重な人工海浜を有する公園です。砂浜と海を望む開放的な環境の中、国際規格のビーチバレーコートが整備されており、今大会ではメインコートとサブコートの2面を使用して熱戦が繰り広げられます。都心からのアクセスも良好で、多くの観客の皆様にご来場いただける会場です。

日本代表 試合日程 11月16日(日)@大森ふるさと浜辺公園ビーチバレーコート

【女子】(サブコート)

第1試合(9:00) 伊藤・堀ペア vs アメリカ2 第3試合(10:40) 境出・八木沢ペア vs イタリア

【男子】(メインコート)

第4試合(11:30) 寺井・山本ペア vs オーストリア1 第5試合(12:20) 瀬井・今井ペア vs ベネズエラ 11月17日(月)@大森ふるさと浜辺公園ビーチバレーコート

【女子】(メインコート)

第1試合(9:00) 境出・八木沢ペア vs ポーランド2 第6試合(13:10) 伊藤・堀ペア vs ウクライナ2

【男子】(サブコート)

第2試合(9:50) 瀬井・今井ペア vs ブラジル1 第5試合(12:20) 寺井・山本ペア vs イラン1 11月18日(火)@大森ふるさと浜辺公園ビーチバレーコート

【男子】(メインコート)

第5試合(12:20) 寺井・山本ペア vs イタリア 第8試合(14:50) 瀬井・今井ペア vs オーストラリア2 11月19日(水)@大森ふるさと浜辺公園ビーチバレーコート

【女子】(メインコート)

第4試合(11:30) 伊藤・堀ペア vs ハンガリー 第5試合(12:20) 境出・八木沢ペア vs チェコ

【男子】(サブコート)

第2試合(9:50) 寺井・山本ペア vs カナダ2 皆様のご声援をお願いします

日本代表選手たちは、世界各国の強豪を相手に全力でプレーいたします。東京開催という地の利を活かし、多くの皆様のご来場と温かいご声援を心よりお待ちしております。聴覚障がい者スポーツの素晴らしさ、選手たちの熱いプレーをぜひ会場でご体感ください。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments