
株式会社ウミゴー(静岡県賀茂郡西伊豆町、代表取締役:國村大喜)と日本さかな専門学校(神奈川県三浦市、学校長:松山英一)が中心となり、西伊豆エリアを舞台に、日本さかな専門学校生が企画・運営を手がける4大会連続の釣りイベント「海釣りGO 西伊豆釣り大会 2025」を10月11日と12日の2日間(予備日は11月1日、2日)開催いたします。学生が自らプロデュースする各大会はそれぞれ異なるテーマとルールで構成され、参加者の皆さまに新たな釣りの魅力を体験していただけます。また、株式会社ウミゴーは西伊豆町仁科漁港への海釣りGO導入1周年を記念して、「海釣りGO 仁科漁港 1周年記念釣りイベント」を9月27日(予備日は10月4日)に開催いたします。
アッと驚く釣り大会「海釣りGO 西伊豆釣り大会2025」

日本で一番さかなにココロを寄せる専門学校「日本さかな専門学校」と、釣り起点に観光・まちづくりに力を入れるスタートアップ「UMIGO」が西伊豆のフィールドでコラボレーション。西伊豆町の漁協・観光・物産、釣り業界が強力にバックアップ。「きっといい思い出になる」この秋だけのアッと驚く釣り大会を開催します!
学生プロデュースの4大会を連続開催
日本さかな専門学校の学生がプロデュースする異なる4つの大会を連続開催。学生ならではの自由な発想と地域の魅力を活かした大会が揃い、それぞれの大会ごとに異なる趣向を楽しんでいただけます。

1魚種1ポイント+ボーナスのチーム戦形式
ご家族や友達同士などチームを作っていただき、チーム戦(1〜4名)形式で競います。基本ルールは1魚種あたり1ポイント。さらに各大会ごとに設定された特別ルールによるボーナスポイントを追加した総合得点で順位を競います。フィールドは田子漁港、仁科漁港、安良里漁港、大浜サーフ。西伊豆町の海をフル活用した大会です。釣りが終わったあとは「安城岬ふるさと公園」に集合して表彰式を行います。


景品は、西伊豆特産品と釣りグッズ!
景品は、西伊豆の魅力が詰まった特産品と釣り業界の各組織からご協賛いただいた釣りグッズ!チームの獲得ポイントで競うチーム戦景品と、全員がもらえる参加賞としてご用意しています。各大会を攻略して高得点を目指してください。

大会詳細
日時 |
Day1:2025年10月11日 土曜日(予備日11月1日) Day2:2025年10月12日 日曜日(予備日11月2日) Day1 AM) 釣り 6:00〜10:00 表彰式 10:30〜11:00 Day1 PM) 釣り 13:00〜17:00 表彰式 17:30〜18:00 Day2 AM) 釣り 6:00〜10:00 表彰式 10:30〜11:00 Day2 PM) 釣り 13:00〜17:00 表彰式 17:30〜18:00 ※ 開会式はございません |
延期・中止 |
台風など荒天時は延期いたします。延期先は11/1, 11/2です。 延期先が天候不順の場合は中止とし、全額返金対応いたします。 |
料金 |
大人 2500円(税込) 小人 1500円(税込) |
定員 |
各大会 75人定員(合計300人定員) |
表彰式会場 |
安城岬 ふれあい公園 |
釣り場 |
仁科漁港、田子漁港、安良里漁港、大浜海岸 |
キャンセルポリシー |
3日前までキャンセル可能 |
大会詳細・ご協賛 |
|
申し込み方法 |
アプリ「UMIGO」による事前予約制 |

Day 1 AM: 魚人(うぉんちゅ)パイレーツ
西伊豆に棲息する魚を「指名手配」し、釣果に応じてポイントが加算される大会です。磯焼けの原因となるブダイやニザダイに加え、プロデューサーのさかな専門学校生それぞれが設定する「魚人特別指名手配」を高得点ターゲットに指定。賞金首を狙って、楽しみながら海の生態系について学ぶことができます。

Day 1 PM: あやかり鯛にあやかりたい!
名前に「タイ」と付くものの、タイ科ではない「あやかり鯛」を釣ることがテーマの大会です。例えば、ネンブツダイやハタタテダイなどが対象となります。魚の多様性や分類についての知識を深めながら、普段は「外道」だった魚達にスポットライトが当たる釣り大会です。

Day 2 AM: 黄色い長靴を履いた雷魚氏からの挑戦状
「雷魚氏」からの7つの挑戦状をクリアしていく、ゲーム性の高い大会です。魚のサイズや名前の文字数、体色など、達成条件が設定されており、釣り人はそれらをクリアすることでボーナスポイントを獲得します。釣りの技術だけでなく、観察力や知識も試される大会です。

Day 2 PM: MONSTER FISH HUNTER
大物や変わった魚を狙う「怪物狩り」をテーマにした大会です。40cm以上の「ビッグモンスター」、粘液を持つ「ヌルヌルモンスター」、毒を持つ「ポイズンモンスター」など、特定の条件を満たす魚を釣ることで高ポイントが得られます。モンスターを釣り上げて一発逆転を目指しましょう。
海釣りGO 仁科漁港 1周年記念釣りイベント

お客様、地域の皆様に支えられ、仁科漁港は海釣りGO導入1周年を迎えることができました。メジナ・クロダイ・アオリイカといった磯の好ターゲットのランキングに加え、カラフルな魚達を釣り上げる魚種数勝負まで、多彩な釣りを楽しめる1周年記念釣り大会を開催します!
磯釣りのメジャーターゲット+カラフルフィッシング
磯釣りのメジャーターゲットとして、メジナ・クロダイ・アオリイカの部門を設定。また、ご家族でも楽しめるよう、魚種数によるランキング「カラフルフィッシング賞」もご用意いたしました。チーム戦(1〜4名)です。ご家族や友達同士、カップルでのご参加をお待ちしています。
◆ランキング部門
-
メジナ:1位・2位・3位
-
クロダイ:1位・2位・3位
-
アオリイカ:1位・2位・3位
-
カラフルフィッシング:1位・2位・3位
◆特別賞
若干名


大会の流れ
◆事前予約
アプリ「UMIGO」からご予約ください。
◆釣り場の割り振り
北側または南側いずれかの釣り場を、大会前の抽選で決定しメールで通知します。開会式は行いません。各釣り場の受付に集合し、チーム名(1〜4名程度)を申告の上、予約順で釣り場をご案内します。
◆当日スケジュール
-
釣り開始|6:00
-
ストップフィッシング|11:00
-
結果報告|アプリから11:10までに写真添付して申告してください
-
表彰式|11:30〜12:00(仁科漁協前スペースにて)
※北側/南側から漁協前へご移動ください
景品・参加特典
海釣りGOのマスコットキャラクター「ニャーゴ」のオリジナルグッズや、釣りグッズをご用意!
奮ってご参加ください。
-
チーム戦入賞:釣りグッズ・海釣りGOオリジナルTシャツ
-
参加者全員:ニャーゴステッカー/ニャーゴメジャーステッカーをプレゼント
大会詳細
日時 |
2025年9月27日(土) |
延期・中止 |
台風など荒天時は延期いたします。延期先は10月4日です。 延期先が天候不順の場合は中止とし、全額返金対応いたします。 |
料金 |
大人 2400円(税込) 小人 1200円(税込) |
定員 |
40人定員 |
大会会場 |
仁科漁港 |
キャンセルポリシー |
3日前までキャンセル可能 |
大会詳細・ご協賛 |
|
申し込み方法 |
アプリ「UMIGO」による事前予約制 |
◆株式会社ウミゴー 公式ホームページ ※アプリダウンロードもこちら
◆日本さかな専門学校 公式ホームページ
◆お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
株式会社ウミゴー事務局
info@umigo.co.jp