火曜日, 7月 8, 2025
ホームイベント累計87,000人が参加している日本最大級の児童福祉イベント【ORANGE WALK 2025】 11月1日に開始決定!7月よりスポンサーを募集開始!

累計87,000人が参加している日本最大級の児童福祉イベント【ORANGE WALK 2025】 11月1日に開始決定!7月よりスポンサーを募集開始!

11月は児童虐待防止月間。歩いて支援する社会貢献イベント、協賛企業を募集開始!

里親制度の啓発・里親支援を行う認定NPO法人 日本こども支援協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:岩朝しのぶ)は、児童虐待防止月間の2025年11月1日(土)〜11月30日(日)に児童虐待の無い社会を目指し、約20団体が連携するイベント【ORANGE WALK2025(以下ORANGE WALK)】を開催します。

児童虐待のない世の中に向けて活動を応援して下さるスポンサーの募集を開始します。

昨年は児童虐待防止に取り組む16団体が参画し、参加者数は40,000人を超え、国内最大の児童福祉イベントになりました。2022年から開催し、これまでの累計参加者数は87,000人。今年は50,000人の参加を目指します。

■ORANGE WALKとは

本イベントは、児童虐待防止月間の啓発活動として、期間中に参加者が歩いた歩数等に応じて寄付されることで「#歩いてこども支援」ができるチャリティーウォークイベント。

■私たちの想い

私たち日本こども支援協会は、「すべての子どもが、愛されて育つ社会をつくる」ことを目指して活動しています。

特に、虐待を受けた子どもたちが里親家庭などで“もう一度愛される体験”を得られるよう、

里親支援を軸とした社会インフラづくりに力を入れています。

ORANGE WALKは

「胸を痛めるだけでは、救えない。」

という想いから生まれました。

ただ“かわいそう”で終わらせず、一人ひとりができるアクション(=歩く)を通じて、

虐待を未然に防ぐ社会づくりに関わってほしいという願いが込められています。

年々増え続ける児童虐待、年間の児童虐待対応件数は約22万5,000件。

無理心中を含め、3日に1人の子どもが亡くなっている。

暴力、恐怖、そして絶望の中にいる子ども達。私たち大人が様々な立場や都合を乗り越え、子ども達を守る。

「あなたの一歩が、子どもたちの未来を変える。」

ORANGE WALKは、『誰もが参加できる“優しい社会のつくり方”』です。

■スポンサー特典

「児童虐待のない社会の実現のために」

児童虐待は、子どもたちの心身の発達に深刻な影響を与え、時に命をも奪います。これを防ぐには、社会全体の協力が不可欠です。

しかしながら、11月が児童虐待防止月間であると知っている人の割合は、まだ約50%にとどまっています。ORANGE WALKはこの認知を広げ、企業や団体の皆さまとともに、虐待のない社会を目指します。

■広報効果

公式ウェブサイト、SNSなどでスポンサー様のロゴや社名を掲載いたします。

地域で活動を行うNPO、一般社団法人などの団体からの広報を通じて、社会貢献活動を広くアピールすることができます。

■ブランド認知度の向上

イベントではスポンサー様のブースを設置し、直接来場者と交流する機会を提供いたします。

新しい顧客層との接点を増やし、ブランド認知度を高める絶好の機会です。

■非営利団体・事業者との連携

地域で活動するNPO、一般社団法人などの団体、ロイヤリティ マーケティング、コングラントのスマートフォン・アプリ等との連携で、社会課題に関心をお持ちの多くの方々に情報発信を行います。

■スポンサーを募集します

今年もORANGE WALKのスポンサーを募集いたします。

昨年は特別協力を含む7社がスポンサーになっていただきました。

今年はさらに規模を拡大し、開催したいと考えています。

スポンサーをご希望いただける企業様は、以下のメールアドレスへご連絡いただけますと幸いです。

認定NPO法人日本こども支援協会

ORANGE WALK担当:代表理事 岩朝・担当 大西

Mail:pr@npojcsa.com

■主催団体

団体名:認定NPO法人日本こども支援協会

URL:https://npojcsa.com

「1日も早く、1人でも多くの子どもの人生を取り戻す」

「こどもに家庭を」という想いで、虐待のない社会の実現に向けて2010年から活動をスタート。

虐待などが理由で親と離れて暮らす子どもたちに必要な里親について知ってもらう「全国一斉里親制度啓発キャンペーン」を9年連続実施。また、里親制度を広めるだけでなく、里親が養育に専念できる環境を整えることで、子どもと親に愛が循環する社会の実現を目指し「ONE LOVEオンライン里親会」を設立。代表の岩朝自らも15年以上の養育里親である経験を活かし、当事者目線で里親に必要な支援事業を展開する。2022年からは、児童虐待防止に取り組むNPOなどの団体と共に、様々な立場の大人が一致団結して開催する社会課題解決のためのアクションORANGE WALKを主催。

代表者: 岩朝 しのぶ

設 立: 2010年5月5日

Mail:pr@npojcsa.com

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments