土曜日, 4月 26, 2025
ホーム商品サービス公園から海まで!レジャーで活躍する涼しさを追及した簡易テント コールマン、親子やグループで使いやすい3モデルを展開

公園から海まで!レジャーで活躍する涼しさを追及した簡易テント コールマン、親子やグループで使いやすい3モデルを展開

コールマンは、公園でのピクニックや海辺でのレジャーなど、日差しを避けながら快適に過ごしたい屋外シーンに対応する新製品として、『ファミリースクリーンシェード』『ファミリースクリーンシェードDR』および『スクリーンシェードDR』の3モデルを2025年3月より発売しました。

 

スクリーンシェードDR

定員約3~4人用のシェードです。​日帰りのレジャーや少人数でのピクニックなど、気軽な外出時に使いやすいコンパクトなモデルです。​本体には、日光 90%以上ブロック、UV 遮断率 99.99%以上を誇る、木陰のような涼しさを追及したダークルームテクノロジーを採用しており、太陽光を遮ることでシェード内の温度上昇を軽減します。​前面ドア部分には光を透過する素材を使用し、フルクローズ時でも内部が暗くなりすぎない設計です。外から内部は見えないので、着替えも安心。​持ち運びやすい軽量設計に加え、風に強いクロスポール構造、地面の湿気を抑えるPEフロアなど、日常のレジャーに必要な機能を備えています。

 

  • オススメシーン:海水浴、プールサイド、風がある日のピクニック、お花見

  • オススメな人:ファミリー(小学生以上でも)、カップル、大人約3~4人

ダークルームが日光による温度上昇を軽減
レジャーシートデラックス(別売)がぴったり収まるサイズ
付属の砂袋はペグが打てない場所での設営に活躍

ファミリースクリーンシェードDR

定員約4~5人用の、ゆったりとくつろげるサイズのシェードです。「スクリーンシェードDR」と同様の涼しさを追及した機能はそのままに、使用人数がもう1~2人増えても快適に過ごせるようサイズアップしました。天井部約150cmの高さなので、小さな子どもは立ったまま着替えなどが行えます。子どもがのびのびと過ごせるサイズ感は、ファミリーでの利用にもおすすめです。

 

  • オススメシーン:海水浴、プールサイド、風がある日のピクニック、お花見、BBQ

  • オススメな人:ファミリー(小学生以上でも)、カップル、大人約4~5人

ダークルームが日光による温度上昇を軽減
4~5人で使用できるファミリーサイズ、フルオープンで開放感抜群
風に強いクロスポール
ペグや砂袋を取り付けられる
子どもが立ち上がった時のイメージ画像(子どもモデル 撮影時103cm)

ファミリースクリーンシェード(グレージュ) 

定員約4~5人用の、ゆったりとくつろげるサイズのシェードです。公園などでも自然になじむグレージュカラーは、外遊びをオシャレに楽しみたいかたにぴったり。

※こちらのシリーズはダークルームテクノロジーを搭載していない製品です

 

  • オススメシーン:海水浴、プールサイド、風がある日のピクニック、お花見、BBQ

  • オススメな人:ファミリー(小学生以上でも)、カップル、大人4~5人

インナーサイズ約220×220cmでゆったり使用可能、フルオープンで開放感抜群
ツーラインジッパー採用で広い出入り口を実現&風に強いクロスポール構造
ペグや砂袋を取り付けられる

日本気象協会推進「熱中症ゼロへ」プロジェクトへの参加

「熱中症ゼロへ」とは、熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロにすることを目指して一般財団法人 日本気象協会が推進するプロジェクトです。木陰のような涼しさを追及したコールマンのダークルームテクノロジーは、2025年度より「熱中症ゼロへ」プロジェクトに参加します。

 公式サイト:https://www.netsuzero.jp/

リリース本文は以下のURLよりご覧ください。

http://www.coleman.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/2025-Coleman-ScreenShade.pdf

■ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社

・職務執行者:ショーン・チャールズ・ベックストローム、中里豊(社長)

・従業員数:396名 ※直雇用のみ(2024年12月1日現在)

・住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル

1976年より、コールマン各種製品の企画・製造、輸入および国内販売を行っています。

■コールマンHP:http://www.coleman.co.jp/

・YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/ColemanJAPANtv

・X(旧Twitter)https://x.com/Coleman_Japan?s=20

・フェイスブック https://www.facebook.com/ColemanJapan/

・インスタグラム https://instagram.com/coleman_japan/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments