西伊豆 松崎町の豊かな海を起点とした観光振興へ
令和7年4月24日(木)9:00、松崎新港防波堤にて松崎町観光協会依田事務局長と株式会社ウミゴー國村代表取締役から、松崎新港釣り利用トライアル概要を発表致しましたので、お知らせ致します。

■コメント
・松崎町観光協会 事務局長 依田 貴文
マナー悪化が後を絶たず、長い間立入禁止になっていた松崎新港防波堤にて、観光振興の実証実験を行います。港湾管理者の静岡県をはじめ、海保、消防、警察等関係機関の皆様、ご協力誠にありがとうございます。また、釣り場開放のノウハウをご提供して頂き、運営をサポートして頂いている(株)ウミゴー様にも感謝申し上げます。
海釣りGOを活用し、釣り場にルールを設けることで、松崎新港防波堤を開放し、堂々と釣りと松崎町の観光資源を掛け合わせて、観光PRを行っていきたいと考えております。今回は、松崎町の料理店「井むら」さんが監修した「極楽堤防飯」と、公共の宿「伊豆まつざき荘」による釣り人のための宿泊プラン「極楽釣りステイ」を試験販売します。釣りと合わせて、松崎観光を楽しんで頂ければ幸いです。
■要旨
静岡県賀茂郡松崎町(町長:深澤準弥)は、「松崎新港」の防波堤における釣り利用トライアルを、5月31日(土)~6月1日(日)、7月5日(土)~7月6日(日)の計4日間実施いたします。松崎町観光協会(会長:本多正弘)に主催をお願いし、株式会社ウミゴー(代表取締役:國村大喜 所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町)に運営サポートとして参画して頂くことで、釣りを起点とした観光振興のあり方を検証する狙いです。
アプリ「UMIGO」を活用した事前予約・釣り場利用に加えて、松崎町を満喫できる、グルメや宿泊をオプションとしてご提供する最高の釣り旅プランをご用意しました。

■西伊豆 松崎町の豊かな海を起点とした観光振興へ
松崎町は、伊豆半島西部に位置し、美しい海岸線と歴史あるなまこ壁の街並みが魅力で、温泉や新鮮な海の幸も楽しめ、四季折々の自然と素朴な風情にあふれる風光明媚な町です。
今回の釣り利用トライアルの舞台となる「松崎新港」の防波堤は、松崎町北端に位置し、昨年は、東京直通便が臨時運航されるなど観光拠点としても利活用が進んでいます。
そして今回、松崎町の豊かな海を起点とした観光振興の効果を図るテストイベントとして、釣り利用トライアル事業を実施する運びとなりました。


■マナー悪化で立入禁止になった防波堤エリアを試験開放
平成22年に供用を開始した松崎新港。防波堤付近は、豊かな漁場として知られている一方、防波堤に無断で侵入してくる釣り人が増加し、マナーの悪化が顕著だったため、県(港湾管理者)は、侵入防止柵を設置し、立入禁止としました。14年前に一度だけ、今回と同様に松崎新港の利活用トライアルとして、防波堤での釣り大会の試みはなされましたが、その後、防波堤は立入禁止のまま現在に至ります。


今回のトライアルにより、アプリによる釣り場管理の有効性を検証すると共に、釣り利用が観光振興に繋がるか検証し、コロナ禍からの復興の半ばにある松崎観光の具体策を精緻化したい方針です。
■釣り場予約サービス「海釣りGO」を活用
2023年7月からスタートした釣り場管理サービス「海釣りGO」。システムが予約や決済を担うことで利用者の待ち時間を減らし、釣り場を回る巡視員は美化・治安維持・観光案内を実施。地域と共生する新しいスタイルの釣り場管理として注目されています。今回の松崎新港の釣り利用トライアルにおいても「海釣りGO」を活用した管理方法を取り入れます。

■松崎町で極上の釣り体験を!
松崎町にお越し頂いたお客様には、釣りの楽しみはもちろん町の魅力も満喫していただきたい!そこで、トライアル1回目では、地元の人気料理店の味が釣り場で楽しめる「極旨堤防飯」や、釣った魚をそのまま宿に持ち込めば豪華晩御飯となって楽しめる「極楽釣りステイ」をご提供します。
『極旨堤防飯』
~松崎町の人気店監修「桜葉と鯛の炊き込みむすび」~
鉄人道場六三郎の孫弟子でもある人気youtuber「出張料理人ミツ」が開発したレシピを、松崎町を代表する料理店「井むら」が監修した松崎町ならではの食材を使った「極旨堤防飯」を、松崎新港防波堤にお届けします!
松崎町は、桜葉の国内生産量の70%を誇る「食べる桜」の本場です。この日本一の桜葉と合わせるのは、西伊豆の活きのいい地鯛。桜葉と地鯛を炊き込み、釣りをしながら食べやすいよう心を込めて、むすびます。一緒に、伊豆半島名物のわさびのお漬物もお楽しみください。また、温かい地魚のあら汁を一緒にご提供。松崎新港で釣りながら、ぜひ松崎町の味覚をお楽しみください!
・料金:1500円(税込)
・内容:桜葉と鯛の炊き込みむすび 2つ
わさびのつんつん漬け
西伊豆地魚のあら汁(防波堤にて温かくしてご提供)


『極楽釣りステイ』
~釣った魚で祝杯を! アーリーチェックインもOK~
松崎新港から車で3分。美しい夕日が堪能できる宿、伊豆まつざき荘から、釣り人に嬉しい海釣りGO限定「極楽釣りステイ」が登場。
松崎新港での海釣り満喫の後、13時にアーリーチェックインOK!14時から温泉入浴OK!松崎新港防波堤で釣った魚は、夕食時に調理をしてご提供します!料理長にお任せください!5/31(土)~の1日限り、1組限定プランになりますので、ご予約はお早めに!
・日程:5月31日(土)~6月1日(日)
・料金:1組限定 1泊2食付き 1室2~4名 お一人様19,500円(税込)
※料理方法は、料理長のお任せとなります。魚の鮮度管理にはご注意下さい。持ち込んだ魚の鮮度・保存状態が悪いと提供できない場合があります。予めご了承下さい。
※3匹まで持ち込み調理料金込み。持ち込み調理4匹目以降、1匹1,500円。
※アーリーチェックイン料金込み。飲み物、別注料理は別料金。
伊豆まつざき荘について
・料理長のご紹介

大切にしていることは「こだわらない」こと。
素材の持ち味を最大限に引き出す料理を提供するため、形式や固定観念にとらわれることなく、季節やお客様のニーズに応えた柔軟な発想で、一皿一皿に心を込めて調理しています。
シンプルでありながらも深い味わいを大切に、食べる人にとって心地よいひとときをお届けできるよう心掛けています。
伊豆まつざき荘料理長 地引 豊
・温泉施設のご紹介

詳しくは、伊豆まつざき荘公式HPをご覧下さい!
■釣り利用トライアル詳細
トライアルの釣り利用は第1回を5月末に2日間、第2回を7月上旬に2日間実施を予定しています。第1回の予約は本日より受付を開始します。
・第1回トライアル内容
対象 |
中学生以上 |
定員 |
40名 |
ご利用価格 |
釣り利用:2500円(税込) オプション「極旨堤防飯」:1,500円(税込) オプション「極楽釣りステイ」:19,500円/人(税込) ※極楽釣りステイは、5/31チェックイン、2~4名様、1枠限定。アーリーチェックインではお風呂は14:00からお楽しみ頂けます。 |
日時 |
開催日:5月31日(土)、6月1日(日) |
トライアル内容詳細・予約受付 |
松崎新港釣り利用トライアル特設ページ アプリ「UMIGO」よりご予約をお願いします。 |
スケジュール |
5:15 集合。簡単な利用説明を行います。 5:30 梯子を使って堤防に上がり釣りスタート。 出欠確認もこちらで行います。 7:00 堤防飯配布 11:30 ストップフィッシング。堤防から降り記念撮影後、解散。 11:40 釣り体験感想会、記念品贈呈 12:00 終了 |
キャンセルポリシー |
釣り利用:7日前までキャンセル可能です。 極楽釣りステイ:10日前までキャンセル可能です。 |
中止条件 |
悪天候が予想される場合、中止します。その際は前日15:00までにご連絡を差し上げ、ご利用料金を返金いたします。 |
関係団体一覧 ※4/24現在 |
主催:松崎町観光協会 運営:株式会社ウミゴー 協力:伊豆漁業協同組合松崎支所 伊豆まつざき荘 井むら 協賛:さつまあげはやま 梅月園 |
・第2回トライアルについて
トライアル1回目の結果を踏まえて、2回目の募集・開催を行います。開催予定日は7月5日(土)、7月6日(日)。トライアル2回目の募集については、6月上旬「松崎新港釣り利用トライアル特設ページ」にて告知を行います。予約開始は、同じく6月上旬を予定しております。