水曜日, 4月 2, 2025
ホーム商品サービステントサウナも持ち込みOK!都心から1時間で行ける河原BBQの聖地・飯能河原の食材持ち込み専用BBQサイト『RIVER RANTA Hanno』予約受付開始!

テントサウナも持ち込みOK!都心から1時間で行ける河原BBQの聖地・飯能河原の食材持ち込み専用BBQサイト『RIVER RANTA Hanno』予約受付開始!

-500mをのんびり川下り「リバーフローティング」アクティビティ体験も-

 北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)を運営する株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)は、埼玉県飯能市と連携し、街と自然が調和する河原BBQの聖地・飯能河原で「RIVER RANTA Hanno(リバランタ飯能)」を2025年4月12日(土)より期間限定オープン、本日3月25日(火)より予約受付を開始します。

 サイトは、BBQ道具付きの「ラグジュアリーサイト」、テントサウナや使い慣れたBBQ道具が持ち込める「河原サイト」、無料で川遊びやピクニックが楽しめる「水遊びサイト」の3種類。フィンランド発祥で近年人気のアウトドアレジャー・テントサウナの持ち込みが、お客様のご要望にお応えして、今年から「河原サイト」で可能となりました。

 飯能河原の資源活用を目的とした、チューブ(浮き輪)に乗って川下りができる「リバーフローティング」は、人気のアクティビティ。川のせせらぎをBGMに自然の中でゆったりリラックスしながら水上散歩ができる非日常体験を提供します。

<RIVER RANTA Hanno(リバランタ ハンノウ)営業概要>

■営業期間:2025年4月12日(土)~9月28日(日)の土日祝(GW・夏休み期間は水曜以外毎日営業)

【GW期間】4月26日(土)~5月6日(火・祝)※4月30日(水)は定休

【夏休み期間】7月26日(土)~8月31日(日)※毎週水曜定休

※営業日カレンダー

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=c_hc59nkq830611ob7vtdj5du4mk@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

■料金(すべて税込・未就学児無料)

①ラグジュアリーサイト(手ぶらBBQ)大人(小学生以上):2,000円~3,000円、ワンちゃん:800円

 ※1サイト4名からの金額で、利用者+未就学児を合わせて最大6名まで

 ※全10サイト、うち4サイトはワンちゃん同伴可能

②河原サイト(火気使用可能エリア)大人:1,000~1,500円、小学生:400円~500円、ワンちゃん:300円

 ※サイト内定員60名 ※1予約6名まで可能 ※直火の利用は禁止

③水遊びサイト(火気使用不可エリア):無料

■詳細:https://metsa-hanno.com/metsa/riverranta/

■予約:https://metsa-hanno.urkt.in/ja/direct/offices/1161/courses

□「RIVER RANTA Hanno(リバランタ飯能)」について

 北欧デンマークの概念「家族や友人とくつろげる時間(HYGGE)を大切にする空間」をコンセプトにした持ち込み専用BBQ施設。気軽にBBQなどが楽しめる施設として、市内外から多くの方が訪れています。河川敷を活用した飯能河原周辺の観光事業を推進し、観光拠点を創造することを目的として2016年から営業しています。

□サイト・アクティビティ紹介

①「ラグジュアリーサイト」(手ぶらBBQ)

 通常期:11:00~16:00

 繁忙期:【1部】10:00~13:00

     【2部】14:00~17:00

 テーブルやテント、炭などの道具一式は備え付けで用意がされており、好きな食べ物や飲み物を持参するだけで気軽にBBQが始められるエリア。サイトは北欧らしいシンプルで機能的なデザインのアウトドア家具が並びます。

②「河原サイト」(火気使用可能エリア)10:30~16:00

 BBQ道具やテントサウナの持ち込みと火気が使用できるデイキャンプ&BBQエリア。森林面積が約7割を占めるという共通点を持つ飯能市とサウナ発祥の北欧・フィンランド。使い慣れたご自身のサウナと共に、飯能の豊かな自然の中で、北欧の雰囲気を彷彿とさせる体験をお楽しみください。

③リバーフローティング 11:00~16:00

 安定感があるチューブ(浮き輪)に乗って、全長約500mをのんびりゆらゆら川下り。

営業期間:

 (1)2025年4月26日(土)~29日(火・祝)

 (2)5月1日(木)~6日(火・祝)、10日(土)11日(日)

 (3)7月19日(土)~21日(月・祝)、26日(土)~8月31日(日)※水曜定休

 (4)9月6日(土)~22日(月)、23日(火・祝)~28日(日)の土日祝

料金:1回30分500円(税込)

※小学生以上 ※天候次第で休止

④「無料水遊びサイト」(火気使用不可エリア)9:00~17:00

 川遊びやピクニックなど自由に楽しめる親水エリア。自然環境を保全するため、火気の使用は禁止。本来の自然空間を演出し、安全で快適な河川利用を提供します。

□周辺環境の保全・自然空間美化への取り組み

 埼玉県飯能県土整備事務所が実施していた入間川「川の国埼玉はつらつプロジェクト」※により、飯能河原上流部の遊歩道が2024年3月から新たに開通したことに伴い、GWや夏季には、飯能河原上流部にも多くの方が訪れることが予想され、新たな賑わいの創出が期待される一方、一部の観光客によるごみの放置や不法投棄等による住環境の悪化、直火での火気の使用による自然環境悪化への懸念があります。飯能地区まちづくり推進委員会等で構成された飯能河原利用調整協議会での協議結果を踏まえ、これらの問題を事前に抑止・抑制するための周辺砂州の適切な利用に向けて、従来から飯能河原上流部の堰付近で運営を行う「リバランタ飯能」が飯能市と協力し推進する一貫として、周辺住環境の保全・飯能河原上流部の自然空間の美化のため、河原利用者のごみを回収するサービスも行います。

〇可燃・不燃ごみ(45ℓ1枚)500円(税込)

 〇缶・瓶(45ℓ1枚)800円(税込)

※入間川「川の国埼玉はつらつプロジェクト」:市町村の地域振興の取組と連携した水辺空間の整備・拡充を行う埼玉県主体の事業

<メッツァビレッジ>

https://www.youtube.com/watch?v=CPDcA0DMu_Y“>

 フィンランド語で「森」を意味する「メッツァ」は、豊かな自然に包まれた湖畔の北欧ライフスタイル体験施設。100種類を超える北欧ブランドの取り扱いがある輸入雑貨を中心としたマーケットホール、レストラン・ カフェ、季節ごとのワークショップやイベントも開催しています。湖でのフローティングが楽しめるボートアクティビティ、車中泊が可能なRVパーク、丘の上から湖が臨めるBBQエリアなど「自然」を身近に感じることができます。

 また2025年3月には、「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた現代美術館「HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」がオープン。オープニング展覧会として、世界的な現代美術作家・ヤノベケンジによる「宇宙猫の秘密の島」を8月末まで開催中。

https://metsa-hanno.com/metsa/

<株式会社メッツァについて>

 株式会社メッツァ(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:望月潔)はフィンテックグローバル株式会社(本社:東京 都品川区、代表取締役社長:玉井信光)のグループ会社として、北欧のライフスタイルを体験できるメッツァビレッジのマーケティング業務ならびにイベント企画、運営、新規事業開発を行います。

<公式サイト・公式SNS

「メッツァ」公式サイト  :https://metsa-hanno.com/

「メッツァ」公式X     :https://x.com/Metsa_Official

「メッツァ」公式Instagram:https://www.instagram.com/metsavillage/

「リバランタ飯能」公式 Instagram:https://www.instagram.com/riverranta_official/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments