金曜日, 11月 22, 2024
ホームその他ゴールドウインが竹富町と包括連携協定を締結

ゴールドウインが竹富町と包括連携協定を締結

≪締結式を開催≫

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都港区/代表取締役社長:渡辺 貴生)と竹富町(沖縄県八重山郡/町長:前泊 正人)は、地域社会の活性化を目的とした包括連携協定締結式を2024年7月26日(金)に行いました。

ゴールドウインが竹富町と包括連携協定を締結のサブ画像1

【左から】竹富町町長 前泊正人/ゴールドウイン取締役専務執行役員 森光

 締結式は、竹富町役場で行われ、竹富町の前泊正人町長とゴールドウイン取締役専務執行役員の森光が登壇しました。この包括連携協定の締結により、相互の知見や資源を有効活用し、地域社会の活性化を図ります。とりわけ、竹富町の恵まれた自然環境と固有の伝統文化を保全することにより、西表石垣国立公園の魅力や価値の向上につながる活動を推進し、普遍的価値を持つ持続可能な観光地にとどまらず、責任ある観光の体現を目指します。また、子どもたちが自然と触れ合う機会を創出し、体験を通じて竹富町の自然や文化を学ぶことができる環境の充実を目指し、相互に連携します。

ゴールドウインが竹富町と包括連携協定を締結のサブ画像2

協定書は、ガンピという木の皮を原料とした和紙を使用して作りました。西表小中学校ではガンピの種を植え、苗木まで育ったら畑に植え替え、8~9年かけて木を育てています。小学1年次に種を植え、9年後の中学3年次に大きく育ったその木の皮を漉いて和紙を作り、自分たちの卒業証書の用紙として使用しています。自然を通じた体験学習の1つで、45年以上続いている取り組みです。今回はその和紙を特別に使用させていただき、協定書を作成しました。

前泊正人町長

「竹富町は、島々の美しい自然環境と島固有の伝統文化が息づく町です。しかし、その一方で、産業の偏重や人口の減少など、地域活性化を目指す上での課題も多く抱えています。この協定は、ゴールドウインと竹富町が共にこれらの問題に取り組み、持続可能なまちづくりを推進していくためのものです。この協定のビジョンには、自然環境保全と次世代を担う子どもたちの明るい未来への強い意志が込められています。竹富町は、ゴールドウインの経験やノウハウを活用し、自然と共生し続ける持続可能なまちづくりを目指し、伝統と新しさが共存する地域独自の文化を守り育てていきます。」

森光取締役専務執行役員

 「当社は、自然の保護と利用をとても重要なことであると考えている。その具体的な取り組みの一つが、2020年に環境省と締結した「国立公園オフィシャルパートナーシップ」です。国立公園の利用により自然の楽しさを体感いただき、同時にこの偉大な自然を守ろうという意識が芽生えることを目指す。社会問題や環境課題を解決することで、より良い未来を次世代に受け継いでいきたい。子どもたちが自然と触れ合う機会を創出し、環境教育も推進していく。これを具体化するために、竹富町と包括連携協定を締結できることはとても喜ばしく、西表島が世界自然遺産へ登録された記念すべき日に締結でき、素晴らしいご縁を感じます。」

Goldwin Inc.

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都港区/代表取締役社長:渡辺 貴生)は、モノづくり、コトづくり、環境づくりの3つを軸に、スポーツやアウトドアの領域を中心に人々の新たな挑戦を支え、その可能性をひらいていくライフスタイルクリエイティブカンパニーです。素材や技術、テクノロジー、環境の研究を日々行いながら、多様な背景、専門性をもったブランドの知恵やアイディアをゴールドウイン全体で共有し、モノづくりとコミュニケーションを進化させ続けています。スポーツから日々の暮らしまで、人間のパフォーマンスを最大化することはもちろん、環境負荷を可能な限り減らし、人間を生かし、人間が遊ぶフィールドである自然をより豊かなものにしていきます。誰かがではなく、私たちが率先し、よりよい未来をつくっていきます。

東京本社 所在地:〒107-8570 東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル

コーポレートサイトURL:https://about.goldwin.co.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments