木曜日, 6月 27, 2024
ホームイベント白須賀ユニバーサルビーチプロジェクト講習会

白須賀ユニバーサルビーチプロジェクト講習会

~車イスで海に入るサポートを学ぼう!~

障がいがある人もない人もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、静岡県白須賀にある白須賀海岸にて海のバリアフリー化とユニバーサルビーチ実現に向けて、車イスの方でも、安全に、安心して海に入れるサポートを学ぶユニバーサルビーチ講習会を7月21日(日)9:30~12:30に実施いたします。

白須賀ユニバーサルビーチプロジェクト講習会のサブ画像1

■主催者(ANELA KAI)の想い 

ANELA.KAIとは、ハワイ語で“海の天使"を意味します。

遠州灘の荒波でサーフィンするchallengerも、challengerを応援するhoaloha(仲間)も、

mana(自然から受け取るエネルギー、生命力)を受け取って、天使のような笑顔になれる海

そんな海になりますようにと願いを込めて名付けました。

私達は、みんなで楽しく海で遊べるようなユニバーサルサーフィンイベントの開催を目指しています。

車椅子ユーザーも、ビーチマットや水陸両用車椅子を使って遊べる日

初めてのことに不安いっぱいな人も、ヘルプいっぱいで遊べる日

そんなイベントを開催するためには、たくさんのサポートが必要です。

まずはユニバーサルビーチについて一緒に学びましょう。

よろしくお願いします。

■イベント概要

名  称:白須賀ユニバーサルビーチ講習会in白須賀海岸

主  催:ANELA KAI

協  力:NPO法人シラスカリフォルニア、タマヤ、TRS、

     T-flow.Water Side Community.

   有限会社日建ビルド、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト

日  時:2024年7月21日(日) 9:30~12:30  ※雨天決行・荒天中止

場  所:白須賀海岸 静岡県湖西市白須賀205 (TRS,タマヤ前)

内  容:障がいのある方が海に入るサポートを学びます

参加人数:20名程度

参 加 費 :無料

対  象:ユニバーサルビーチに興味のある方

参加申込は下記リンクからお申込みください

https://forms.gle/65HVQMK3YqPeoQE3A

白須賀ユニバーサルビーチプロジェクト講習会のサブ画像2

<法人概要>

法人名:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト

所在地:兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目14-10ドルフ21-102

代表者:木戸俊介

設立:2017年11月2日

URL:https://sumauniversalbeach.com/

事業内容:みんなの”できない”を”できた!”に変えるを合言葉に、障害を持っている方や

お年寄り、小さなお子さんまで、誰もが楽しめるユニバーサルデザインなビーチを普及していく活動をしています。令和3年度より、中学社会公民の教科書に「持続可能な未来を目指す人々」と題し、SDGs達成に向けた先進事例として掲載されています。

<主な受賞歴>

・観光庁ブルーフラッグ認証事例(2022年度・2023年度 )

・教育出版中学公民の教科書掲載(2021年度 )

・観光庁持続可能な観光の実現に向けた先進事例(2020年度)

・IAUD国際ユニバーサルデザイン賞金賞(2019年)

・ひょうごユニバーサル社会づくり賞(2018年)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments