おすすめ比較サイト「Picky's」を運営する株式会社rentryがインターネット調査を実施し、テントサウナに関するアンケート結果を発表しました。
「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて、購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイトです。このたびPicky’s(https://rentry.jp/note/)では、テントサウナについてインターネット上でアンケート調査を行いましたので発表いたします。
-
調査概要
調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。
調査対象:テントサウナを購入した・購入を考えていると回答した20代から70代までの男女
有効回答数:187名
調査機関:自社調査
調査期間:2023/07/07〜2023/07/14
※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で、Picky’s(https://rentry.jp/note/)へのリンクをお願いいたします。
-
購入した、購入予定のテントサウナの大きさはどれぐらいですか?
1位:1人〜2人で使える小型タイプ(135)
2位:4人〜6人で使える中型タイプ(49)
3位:6人〜12人で使える大型タイプ(3)
※(回答人数)
回答者の72.2%の方が「1人〜2人で使える小型タイプ」と回答しています。自宅でも気軽にサウナを楽しむことができるサイズ感が人気のようです。
その他、中型〜大型タイプを購入した、購入予定の回答者の中には、「家族が皆サウナが好きなので、アウトドアでサウナをしてみたいと思った」(関東在住 40代女性)、「友人達とキャンプに行くときに便利」(関東在住 40代男性)という回答のように、家族や友人など複数人でアウトドア利用する方がいるようです。
-
購入した、購入予定のテントサウナのストーブはどのようなタイプですか?
1位:(ロウリュ対応)薪タイプ
2位:(ロウリュ対応)電気タイプ
3位:(ロウリュ非対応)薪タイプ/電気タイプ
スチームサウナやアロマを楽しむことができる「ロウリュ対応タイプ」が人気のようです。なかでも、アウトドアでの利用時に電源のことを気にしなくて良い「薪タイプ」が1位という結果になりました。
反対に「電気タイプ」は、火を使わないので簡単かつ安全性が高い点や、温度調節がしやすいという利点もあります。
-
テントサウナはどのような頻度で使用しますか?
1位:月に数回(115)
2位:半月に数回(48)
3位:週に数回(24)
※(回答人数)
全体の61.5%の方が「月に数回」と回答しており、キャンプなどのアウトドアイベント時での利用目的が多いようです。
使用頻度の高い「週に数回」と回答した方に「テントサウナを購入しようと思った理由」についても調査したところ、「日頃からサウナに通っているので、家にあれば通う手間も省ける」(中部地方在住 30代男性)、「買った方が安く毎日でも入ることができる」(関東在住 20代女性)など、日常生活でテントサウナを楽しんでいる方がいることがわかりました。
-
テントサウナを選ぶ上でのポイントを教えてください。
1位:価格
2位:大きさ
3位:デザイン
4位:レビューや他の購入者の意見
5位:メーカー
6位:ストーブのタイプ
7位:使える端子の種類や数
8位:その他
1位は「価格」、2位は「大きさ」という結果になりました。テントサウナを使用するシチュエーションや利用人数に合わせた価格・サイズのものが選ぶ際の指標となっているようです。
「その他」と回答した方では、「テント設営が難しくなく、簡単に持ち運べるところ」(中部地方在住 50代男性)といった、自宅やそれ以外の場所でも便利に利用できるかどうかが判断基準となっているようです。
-
購入した、購入予定のテントサウナの料金を教えてください。
1位:5万円以下
2位:5万円〜7万円
3位:7万円〜10万円
4位:10万円〜15万円
5位:15万円〜20万円/20万円以上
回答を集計した結果、「5万円〜10万円」の間で購入、購入予定の方が多いことがわかりました。
大きさにより値段が異なり、1人用だと約1万円ほどから、3~4人で使用できるミディアムサイズだとストーブ付きで約15万円~25万円、12人くらいで使用できる大型タイプだと値段は20万円~25万円ほどが相場です。1〜2名で使用できる小型タイプを求める方が多いようです。
-
購入した、購入予定のテントサウナのメーカーを教えてください。
1位:MGC JAPAN TRADE
2位:MORZH
3位:Mobiba
4位:BRÜCKE/NOMADI.
5位:Savotta/AMBER/WILLOWYBE
6位:SaunaSelf
※回答結果の上位9社を表示
1位は、海外からの輸入品を通信販売する「MGC JAPAN TRADE」となりました。豊富なカラーバリエーションや、セット内容も充実のラインナップが魅力のようです。
2位はサウナの本場ロシア製の製品である「MORZH」、3位は2人~4人用のコンパクトな製品を多くリリースする「Mobiba」という結果になりました。
-
あなたが今回のテントサウナを選ぶ際に、一番参考にしたものを教えてください。
1位:通販(EC)サイト(69)
2位:メーカーHP(42)
3位:比較サイト(36)
4位:YouTube(25)
5位:個人ブログ(12)
6位:Instagram(3)
※(回答人数)
「通販(EC)サイト」が1位になりました。「比較サイト」と回答した方も多く、商品を比較しながら購入されていることがわかりました。
また、実際に使用している人のレビューや設営方法などが動画で確認できる「YouTube」と回答した方も多くいらっしゃいました。
-
Picky'sについて
URL:https://rentry.jp/note/
インターネットでのお買い物には、購入前に実物に触れられなかったり、情報やモノが溢れており、何を選べばいいか分からないという課題があります。
この課題を解決するために、Picky'sではおすすめ商品をランキング形式で紹介する記事と、商品を使った感想を載せるレビュー記事を作成しています。
ランキング形式の記事には、製品の選び方からメリット・デメリット、おすすめ商品まで幅広くご紹介。
レビュー記事では実際に使って分かったいいところ・悪いところなど、リアルな感想をお届けしています。
今後も購入前の疑問や不安を解決し、モノにこだわる読者にとって役に立つ情報を発信していきます。
関連記事:【自宅の庭でととのう】テントサウナおすすめ11選!値段の解説や簡易なアウトドア用も
URL:https://rentry.jp/note/tent-sauna/
-
株式会社rentryについて
設立:2018年3月
資本金:1000万円
代表者:川島健太郎
所在地:長野県長野市問御所町1241番1号長野銀座信越ビル8F
事業内容: カメラ・家電レンタルサービス、デジタルメディア運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社rentry
Tel:026-219-6109
Email:media@rentry.jp
運営者情報 :https://rentry.jp/note/law/