金曜日, 11月 22, 2024
ホーム商品サービス自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動

人と山をつなぐコンテンツ開発を手がける株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は8月1日(月)、「YAMAP FUNDING 〜 自然特化型クラウドファンディング 〜」をリリースします。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像1

山で遊ぶ人が、山を豊かに。

これまでの“共助の仕組み”をさらに拡大

ヤマップでは、共感・感謝・応援の気持ちをユーザー同士でおくり合い、たまったポイントと山の環境支援をつなぐ循環型コミュニティポイント「DOMO(ドーモ)」を2021年7月に開始し、以降、様々な山の保全活動に取り組んできました。DOMOのリリースから約1年。累計支援プロジェクト数は14個、延べ支援者数は28万1544人、支援に活用されたDOMO総数は9億489万3300(日本円換算で3067万7560円)にのぼります。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像2_約3067万7560円分の支援を実施約3067万7560円分の支援を実施

「山で遊ぶ人が、山を豊かにする」。YAMAPコミュニティがこれまで培ってきた“共助”の仕組みをさらに広げていくために、自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」をリリースします。
詳細に関してはこちらをご覧ください:https://yamap.com/magazine/37437

YAMAP FUNDING

主にできるようになったことは以下の2つです。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像3

(1)クレジットカード経由で、日本円でも支援ができます

これまでの支援方法はDOMOのみ、支援回数にも制限がありました。YAMAP FUNDINGではクレジットカード経由で、日本円でも支援ができるようになります。また「複数回支援したい」というご要望にもお応えし、支援回数の制限もなくしました。応援したいプロジェクトに対して、継続的に支援ができるようになります。

 

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像4

(2)プロジェクトオーナーは公募する仕組みに変更します

これまでのプロジェクトは、主にYAMAPから活動団体へお声がけをして、その数を増やしてきました。YAMAPコミュニティが育んできた”共助”の仕組みを広げ、支援を必要とするより多くのエリアへ届けていくため、プロジェクトをはじめたいオーナーを公募する仕組みに変更しました。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像5_YAMAP FUNDINGの仕組みYAMAP FUNDINGの仕組み

また、YAMAP FUNDINGのプロジェクトはYAMAPのサービス内で告知されます。プロジェクトオーナーにつながりがなくても、自然や山に興味関心のある人たちへお知らせすることができます。同じ趣味、似た価値観の人同士が、同じプラットフォーム内で「共助」の仕組みでサポートし合えることも、YAMAP FUNDINGの大きな特長です。

さらに、大手のクラウドファンディングサービスでかかる平均約17〜20%前後の手数料も「YAMAP FUNDING」では10%(運営手数料6.4%と決済サービス会社へ支払う決済手数料3.6%を合算)と、プロジェクトオーナーにかかる負担も軽減することができます。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像6_YAMAP DOMO(これまで)とYAMAP FUNDING(これから)のちがいYAMAP DOMO(これまで)とYAMAP FUNDING(これから)のちがい

 

第一弾に、公開10周年『おおかみこどもの雨と雪』の舞台でおこなう「森づくり」

「YAMAP FUNDING」の第一弾プロジェクトとして、公開10周年を迎えたスタジオ地図(細田守監督)のアニメーション映画『おおかみこどもの雨と雪』の舞台のモデルとなった北アルプス立山連峰の山麓、富山県・上市町で、市民参加型の森づくりプロジェクトをスタートします。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像7

「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトページURL:https://yamap.com/support-projects/497

『おおかみこどもの雨と雪』は、「おおかみおとこ」と人間(花)との間に生まれた雨と雪の出会いと成長を通じて「自然とどのように共生すべきか」を問い直し、考えさせてくれる作品です。今なお幅広い年代の人々に愛される本作品の世界観を大事にしながら、この映画を愛する方々、山を愛する方々、地元の方々と力を合わせ、100年続く広葉樹の森をつくります。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像8_森づくり予定地となる、上市町「ふるさと劔親自然公園」森づくり予定地となる、上市町「ふるさと劔親自然公園」

2022年内に森づくりの基礎となる土壌の整備をスタートし、支援者とともに実際の苗を植える植樹イベントを、2023年5月に実施予定です。「YAMAP FUNDING」を通じて本プロジェクトへ支援いただく支援金は「森づくり」に必要な植生調査や苗、資材購入費等に充てられます。

自然に特化したクラウドファンディング「YAMAP FUNDING」を始動のサブ画像9_植樹イベントのイメージ。2022年6月に植樹を実施し、登山者の方々とともに資材を運び、植樹を行った「英彦山鎮守の森プロジェクト in 福岡県・大分県」の様子。植樹イベントのイメージ。2022年6月に植樹を実施し、登山者の方々とともに資材を運び、植樹を行った「英彦山鎮守の森プロジェクト in 福岡県・大分県」の様子。

今後もヤマップでは「YAMAP FUNDING」を通じて、山で遊ぶ人が山を豊かにする共助の輪を拡げ、山の再生・登山道整備等の支援を推進してまいります。

YAMAPについて

電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかる、登山を楽しく安全にするアプリ。山行の軌跡や写真を活動記録として残したり、山の情報収集に活用したり、全国の登山好きと交流したりすることもできる、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームです。
2022年7月に累計320万ダウンロードを突破。
URL:https://yamap.com/

株式会社ヤマップ 会社概要

会社名 株式会社ヤマップ
本社所在地 福岡市博多区博多駅前3-23-20 博多AGビル6F
資本金(資本準備金含む) 1億円
事業概要
1. 登山・アウトドア向け WEB サービス・スマートフォンアプリ「YAMAP」の運営
2. 登山・アウトドア用品のセレクトオンラインストア「YAMAP STORE」の運営
3. これからの登山文化をつくるメディア「YAMAP MAGAZINE」の運営
4. スマホから申し込める登山保険「YAMAP登山保険」の販売
5. 山・自然を活用したコンテンツ開発・コンサルティング・プロモーション 等
URL:https://corporate.yamap.co.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments