金曜日, 8月 29, 2025
ホームイベントLOGOSのキャンプアイテムでクールダウン!「太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会」での暑熱対策をサポートします

LOGOSのキャンプアイテムでクールダウン!「太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会」での暑熱対策をサポートします

〜安全で快適な大会運営に向けた取り組みを実施〜

株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会が主催する「太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会」において、暑熱対策サプライヤーとして協力いたします。

本大会は、日本ラグビーフットボール協会主催による中学生のラグビー大会です。中学生チームの全国規模の競技機会を提供することで、チーム及び競技者の増加ならびに競技力の向上に寄与すると同時に、U15世代のラグビーに携わる指導者の質の向上を図ります。また、ラグビー競技を通して中学生プレーヤーをはじめ、関係する中学生が健全な社会を形成する者として必要な資質を得られるよう働きかけることを目的としています。

LOGOSは、本大会の暑熱対策サプライヤーとして、大会に参加する中学生や指導者、大会運営関係者の安全を守り、快適にスポーツを楽しめる環境づくりをサポートいたします。

今回の取り組みとして以下を実施します。

■大会登録選手へ効果的なクーリングダウンを目的としたアイテムの貸出

使用アイテム:

氷点下リカバリー・クールボディタオル

https://www.logos.ne.jp/products/info/11165

氷点下リカバリー・クールアシスト

https://www.logos.ne.jp/products/info/11166

氷点下リカバリー・クールバンデージ(ショート)

https://www.logos.ne.jp/products/info/11274

ハイパー氷点下クーラーXL

https://www.logos.ne.jp/products/info/952

倍速凍結・氷点下パックXL

https://www.logos.ne.jp/products/info/943

LOGOS 瞬間アイススタンプ

https://www.logos.ne.jp/products/info/11187

※画像はイメージです

冷凍タオルとして身体をクールダウンすることができる大型ボディタオル「氷点下リカバリー・クールボディタオル」や、生地同士がくっつく自着性のアイシングバンテージ「氷点下リカバリー・クールバンデージ(ショート)」、濡れタオルにスタンプすることで一瞬で氷を作ることができる「LOGOS 瞬間アイススタンプ」などのクールアイテムを大会に参加する中学生や指導者、大会運営関係者のみなさまにご使用いただきます。

また、クールアイテムを保冷するためのクーラーバッグには、アイスクリームや冷凍食品の保存も可能な高性能ソフトクーラー「ハイパー氷点下クーラーXL」を、冷却や保冷に使用するための保冷剤には、一般保冷剤に比べて約8倍の保冷力持続時間を誇る超強力保冷剤「氷点下パック(R)」から、表面温度-16℃の「倍速凍結・氷点下パックXL」と、肌に直接触れることを想定した温度帯に設定された「氷点下リカバリー・クールアシスト」の2種を採用いたしました。

※画像はイメージです

「氷点下リカバリー・クールボディタオル」と「氷点下リカバリー・クールアシスト」のプロ仕様モデルは、ラグビーチーム「東京サントリーサンゴリアス」と共同開発し、実際の試合で選手のみなさまにご使用いただいたアイテムです。本大会でも試合前後に、大会参加選手の効果的かつ急速なクーリングダウンにご使用いただきます。

大会概要

名称: 太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会

主催: (公財)日本ラグビーフットボール協会

共催: 水戸市、(公財)水戸市スポーツ振興協会

主管: 関東ラグビーフットボール協会、茨城県ラグビーフットボール協会

特別協賛: 太陽生命保険株式会社

協賛: SMBCグループ、株式会社シミズオクト、株式会社ヒト・コミュニケーションズ

後援: スポーツ庁、読売新聞社、株式会社茨城新聞社、茨城県、茨城県教育委員会、水戸市教育委員会、(公財)茨城県スポーツ協会、水戸市スポーツ協会

暑熱対策協力: LOGOS

コンテンツプロダクションパートナー: 株式会社rtv

配信: 全試合JAPAN RUGBY TV(https://www.youtube.com/user/jrfuofficial)にてライブ配信予定

期日: 2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)

参加チーム: 29チーム

【第1ブロック】中学校男子の部 8チーム

【第2ブロック】ラグビースクール男子の部 8チーム

【第3ブロック】都道府県代表女子の部 9チーム

【地域普及ブロック】4チーム(※)

※開催支部・関東・関西・九州のラグビーフットボール協会から各1チームを選抜し、地域普及ブロックを構成のうえトーナメント戦を実施します。

◇詳細は、(公財)日本ラグビーフットボール協会HPをご覧ください。

https://www.rugby-japan.jp/news/53391


■プレスリリース一覧をご覧いただけます
https://www.logos.ne.jp/news-list

■製品カタログはこちらからご覧ください
https://www.logos.ne.jp/catalog

■全国ロゴス店舗リスト
https://www.logos.ne.jp/shop

■アウトドアブランド LOGOS

アウトドアブランドLOGOS http://www.logos.ne.jp

ロゴスコーポレーション   https://www.logos-co.com/profile

              https://www.logos.ne.jp/global(グローバルページ)

LOGOS公式アプリ[ios版] https://goo.gl/qoFSxL

         [Android版]https://goo.gl/qupA9f

LOGOS公式チャンネル    https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

全国キャンプ場空き情報   http://www.campjo.com

■画像データの取扱いに関するお願い

掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments