水曜日, 8月 27, 2025
ホーム商品サービス「まるでA4サイズの電子レンジ」水も火も不要でご飯&レトルト食品が作れる「ポータブルレンジポーチ」 ※8/27よりMakuakeで先行販売開始

「まるでA4サイズの電子レンジ」水も火も不要でご飯&レトルト食品が作れる「ポータブルレンジポーチ」 ※8/27よりMakuakeで先行販売開始

8月27日よりMakuake先行販売開始!元自衛隊員も推奨。“万が一の時、家族のために一番安心した避難グッズ&アウトドアギア”として注目の新アイテム。

水も火も不要でご飯&レトルト食品が作れるポータブルレンジポーチ

三ツ谷電機株式会社(本社:新潟県燕市 / 代表取締役:三ツ谷賢)は、災害時やアウトドアでも火も水も使わず、モバイルバッテリーでご飯やレトルト食品を温められる「ポータブルレンジポーチ」を8/27よりMakuakeで先行発売。

A4サイズで持ち運びやすく、最大2食分を同時に加熱可能。「心まで温まる防災グッズ」として注目を集めています。

A4サイズで軽量コンパクト。

災害時、停電で真っ暗な部屋。
冷たいご飯しか出せず、子どもに「なんでこれなの?」とつぶやかれた瞬間、親としての無力さを痛感する——。
また、アウトドアや車中泊、オフィスで残業中。直火が使えず、わざわざ料理をする時間もないとき、小腹が減った助けに。

“温かい食事”は、単なる栄養ではなく「安心」と「心の支え」になる。
そうした体験から、この商品は誕生しました。

万が一の備えとして、アウトドアギアの一つとして用意しておくと安心です。

レトルトパック、パックご飯、缶詰、缶ドリンク、離乳食、介護食など幅広く使えます。

缶コーヒーなどの温めにも使える。
Makuakeプロジェクトページ

8月27日(水)am10:00~スタート

製品の特長

◎【わずか3分で加熱温度MAX80℃】
独自の三層構造が実現。コンパクトな見た目からは想像できないハイパワー!

◎【三段階モード搭載】
レトルト食品の加熱から缶コーヒーの温め、ベビーフードやお尻拭きの保温まで!

◎【モバイルバッテリー対応】
車中や屋外、停電時でもOK。非常時の備えにもなるフェーズフリー設計!

実績と信頼性 

 

元自衛隊員も推奨する“プロが認めた防災アイテム”

元自衛隊員インフルエンサー Akikinn氏も推奨

 

その他の使い方

赤ちゃんのお尻ふきの温めにも
三段階の温度設定ができます

 

・電源:AC100V 50/60Hz

・定格入力:DC12V/3A(AC アダプターまたはPD 対応モバイルバッテリーより給電)

・必要電力:18 ~ 36W

・サイズ:250×195×50mm

・重量:326g

・タイプ:ハードタイプ

・カラー(外装):表面/ グレー(フェルト生地、オックスフォード生地) ファスナー部/ ブラック

・カラー(内装):黒(防汚撥水テフロンツイル)

・開閉方式:右開き

・製造:中国

・付属品:電源アダプター、電源コードUSB Type-C
※デザインは予告なく変更する場合があります。

Makuakeプロジェクト概要

販売開始日:2025年8月27日(水)am10:00〜

販売場所:応援購入サービス「Makuake」
https://www.makuake.com/project/shibaden2/

会社概要

三ツ谷電機株式会社
所在地:新潟県燕市中央通3-5-2
代表者:代表取締役社長 三ツ谷 賢
事業内容:調理家電、理美容家電等の開発・製造・販売
URL:https://www.ginzado.ne.jp/~mitsutani/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments