累計販売実績13万台以上 主力製品のリニューアル版焚火台など
ECサポートを行うLR株式会社(本社:鹿児島県日置市、代表:末永祐馬)は、ふるさと納税支援を担う大阪府箕面市において、同市に本社を置く合同会社DRiveのキャンプギアブランド「Tokyo Camp」のキャンプグッズの返礼品登録を行いました。人気の焚火台やミニテーブルなど計13種類が登場しています。

返礼品紹介
■ Tokyo Camp 焚火台 “HAKOSUKA”

2025年6月に新登場。ブランド5周年を迎え、累計13万台以上の販売実績主力製品をリニューアルした焚火台。
ほぼA4サイズに収納でき、持ち運びが簡単、ソロキャンプにもうってつけ。シンプルでコンパクトなデザインが特徴のTokyo Campが誇る焚火台です。
日本が世界に誇る名車「ハコスカ(Nissan Skyline 2000GT-R)」の持つ機能美と直線美から着想を得て開発。レースで勝つためだけに磨かれた “走る構造美” と、“無駄を削ぎ落とした設計思想” を焚き火ギアに継承し、火を扱うというシンプルな行為において、徹底的に「使いやすさ」「合理性」「美しさ」「力強さ」を追求したプロダクトです。
本体は約15秒で組み立て可能。初心者でも迷わず使える設計でありながら、30~40cmの薪をそのまま入れられる余裕のあるスペース設計が特徴。使用後はA4サイズにまでコンパクト収納が可能で、都市型アウトドアから本格キャンプまで、どこでも“走れる=燃やせる”一台です。
【寄附額】12,000円
【内容量】本体、収納ケース(重量:約985g)
■ クサビタワー

薪割りに便利なアウトドアギア。ブランドロゴのテントマークをベースにした置き型のクサビで、シンプルでスタイリッシュなデザインです。
接ぎ目のない鋳造成形を採用し、薪割りに必要な強度を確保。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、地面に置いて薪を当て、ハンマーで叩くだけで簡単に薪割りができます。
ナイフや斧を使う薪割りに不安がある初心者やお子様のいるキャンプシーンでも、安心して使用可能。
【寄附額】10,000円
【内容量】本体、収納ケース(重量:約300g)
【注意事項】広葉樹などの堅い薪、長い薪や大きな薪など、薪の種類によっては割れなかったり、割りづらかったりするものもありますのであらかじめご了承ください。
■ サウナハット



アウトドアブランド「Tokyo Camp」が手がける、デザイン性と機能性を両立した「tokyosauna」のサウナハット。
円錐形状が熱を頭部にこもらせず、頭部のベタつきを軽減。男女問わず深く被れる設計で、さまざまな頭の形にフィットし、頭部全体をしっかり包み込みます。
高い断熱性と耐久性を誇り、型崩れしにくく、洗濯ネットでの洗濯も可能とお手入れが簡単です。
【寄附額】10,000円
【内容量】本体(ブラック、ネイビー、ホワイトより1点お選びください)
【注意事項】素材の特性上、「毛質・色・風合い」には個体差があり、1点ごとに多少異なります。あらかじめご了承ください。こちらのお品はポスト投函(ネコポス)でお届けします。
到着日・時間指定はいたしかねますので、ご了承くださいませ。

返礼品には、テーブルやバッグなどそのほかキャンプグッズも多数。こちらからご覧ください。
箕面市について


「紅葉」の名所として親しまれている箕面市。観光地としては、「日本の滝100選」にも選ばれたことのある箕面大滝があります。も選出。運気があがるパワースポットとしても親しまれ、四季折々に美しく変化する景観が人気のエリアです。
2024年3月23日には、北大阪急行線の「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅が開業。公共交通による利便性がより一層向上しています。