JAF(一般社団法人日本自動車連盟)千葉支部(支部長 豊永 裕次)は、10月4日(土)に鋸南町(町長 白石 治和)との共催で、通常は立ち入りが制限されている元名採石場跡地にて、 JAFデー「恐竜かけっこ大会 in 元名採石場跡地」を開催します。

本イベントは、地域の観光資源としての可能性を秘めた元名採石場跡地を活用し、観光消費の促進と地域活性化を図ることを目的としています。普段は立ち入り禁止区域に指定されているこの場所は、映画やドラマのロケ地としても注目されていますが、地層「千畑層」からは様々な化石が発掘されていることでも知られています。今回は歴史あるこの地の魅力をより体感していただくため、参加者が古代の「恐竜」になりきって走る「恐竜かけっこ大会」を開催します。また、その他にも元名採石場跡地の魅力を存分に味わえるアクティビティを実施予定です。
さらに、周辺地域の活性化を図る取り組みとして、イベント当日は、道の駅保田小附属ようちえん内にある「ぞうさんすむーじー」(千葉県安房郡鋸南町保田724)で使用できる、JAFアプリクーポンを配信予定です。
特別に開放される空間で、元名採石場跡地の歴史と自然を満喫できるとともに、周辺施設に立ち寄るきっかけとなるイベントです。
◆概要◆
【日時】2025年10月4日(土)10時から15時※雨天中止
【会場】元名採石場跡地(鋸南町元名)※詳細の住所は参加者のみに公開
【費用】JAF会員3,000円/小学生以下1,000円/一般3,500円
※昼食代・保険料込
【定員】130名(応募多数の場合抽選)
【締切】9月21日(日)23時59分まで
【内容】
(1)恐竜かけっこ大会※全員参加
(2)ロケ地ツアー
(3)SUP体験※希望者は当日現地にて1,000円(1回20分)が別途必要。
(4)JAFレッカー車同乗体験
※(2)~(4)は希望者のみ。
※(3)は30kg以下の犬も同乗可能
イベントの詳細は、JAFウェブサイトをご確認ください。