
ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「Brompton(ブロンプトン)」は、最軽量かつ最先端のチタン製折りたたみ自転車「T Line」に、宇宙船やレーシングカーに用いられるセラミックベースの堅牢なコーティング「Cerakote®」を施した新色「T Line Ceratech Black and Gold」を発表しました。
本モデルは、メインフレームに深みのあるCeratech Black、フロントフレームに華やかなCeratech Goldを採用し、ブラックのColour Touchpointsで仕上げています。
日本を含むアジアでは、8月19日よりBrompton Tokyo、全国のBrompton正規販売店にて順次販売を開始します。その後、11月に米国およびヨーロッパでも発売予定です。


2021年に初めて登場したT Lineは、都市でのライディング体験を一変させることを目指して設計されました。T Line Ceratechはその理念を受け継ぎ、精密なエンジニアリングと最先端の素材を融合。耐久性に優れながらも、軽やかで唯一無二の乗り心地を実現しています。
本モデルはイギリス国内で製造され、重量はわずか7.95kgから。チタンフレームはCerakote®によって仕上げられ、優れた耐久性、防錆性、そして深みのあるマットメタリックの美しい質感を備えています。標準的な塗装仕上げよりも62%軽量でありながら、スチールに匹敵する強度を誇ります。
T Line Ceratechには、スチールアーマーを施したカーボンシートポスト、超軽量カーボンクランクセット、カーボンハンドルバーなどを搭載し、日常使いにおいても妥協のないパフォーマンスを発揮します。






【商品詳細】
-
ギア:4速 or 12速
-
マッドガード:付属
-
ハンドルバー:LowまたはMid
-
フロントライト:オプション
-
価格:4速 ¥1,034,000(税込)/12速 ¥1,076,350(税込)
※仕様に関しては予告なく変更になる可能性があります
-
T Line Ceratech:https://jp.brompton.com/t-line
【販売店舗】
-
Brompton Tokyo
https://jp.brompton.com/find-a-store/brompton-junction/tokyo -
Brompton取扱店舗
https://jp.brompton.com/find-a-store
【Bromptonについて】
都市の為に作られたBromptonの自転車は、世界47か国で販売され、生産台数の70%以上が輸出されています。同社は年間9万台以上の自転車を生産しており、1975年に発明者アンドリュー・リッチーによって最初の自転車が製造されてから実に47年を経て、2022年には100万台の生産を達成しています。Bromptonの自転車は、都市に住み、都市で働き、都市で遊ぶ人に最適な自転車です。折りたたむと3分の1サイズになり、どこへでも持ち運ぶことができます。製造段階で自動車1台よりも6.2トンも少ない二酸化炭素で製造され、自動車1台分のスペースに42台のBromptonの自転車を折りたたんで駐車することができます。Bromptonの製品は、Brompton.com、世界1500の認定販売書、およびロンドン、ニューヨーク、シンガポール、パリ、アムステルダム、上海、北京、ミラノ、ハンブルク、ミュンヘン、バレンシア、メルボルン、テルアビブ、東京などのBromptonの取扱店で販売しています。
-
T Line Ceratech:https://jp.brompton.com/t-line
-
公式ブランドサイト:https://jp.brompton.com/
-
公式Instagram:https://www.instagram.com/brompton_jp/