土曜日, 8月 16, 2025
ホームイベント海・海・海、みんな一緒に夏の思い出を!ユニバーサルビーチinマリンパークねずがせきを開催します

海・海・海、みんな一緒に夏の思い出を!ユニバーサルビーチinマリンパークねずがせきを開催します

2025年8月26日(火) 10時30分~ <開催場所/マリンパークねずがせき>

一般社団法人 ドリームやまがた里山プロジェクトは、2025年8月26日(火)に「ユニバーサルビーチinマリンパークねずがせき」を開催いたします。障がい者も健常者も一緒に楽しむことができるイベントです。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

HP:https://www.dysp.org/

Instagram:https://www.instagram.com/dysp.org22/

 <みんなで楽しむ、ひとつの海。ユニバーサルビーチ>

ユニバーサルビーチは、障がいのある方も健常者も、一緒に楽しめる海をテーマにした取り組みです。

マリンアクティビティなどの体験を通じて、海とふれあい、思いきり遊び、そして自然や人とのつながりを学ぶ――そんな心あたたまる時間を一緒に過ごしてみませんか?

   

<イベント概要>

日時

2025年8月26日(火) 10時30分~14時30分 

会場

マリンパークねずがせき(鼠ヶ関海水浴場) 

〒999-7126鶴岡市鼠ヶ関地内(無料駐車場完備)

アクセス

(1)JR鼠ヶ関駅から徒歩で10分

(2)日本海東北自動車道あつみ温泉ICから車で15分

(3)朝日まほろばICから車で50分

参加方法

参加費無料・事前申し込みは不要です。 

主催

一般社団法人ドリームやまがた里山プロジェクト

共催

日本財団 海と日本プロジェクト、株式会社山形県自動車販売店リサイクルセンター、ぽけっとピースの森、さくらんぼ共生園

<団体概要>

団体名称:一般社団法人ドリームやまがた里山プロジェクト

URL  :https://www.dysp.org

活動内容:それぞれ会員団体の特性を活かし、協働することでより大きな事業を達成できるをコンセプトに団体が一丸となって地域活性化・社会貢献事業を実施している。関連団体として里山ネットワー

クやまがたという任意団体を有し、活動の輪を広げている。また、脱炭素社会を目指す活動にも参画し、ドリームやまがた里山プロジェクトとしてはもちろん、会員それぞれが環境保全活動等を通し、独自に山形県エコカップ事業の中でも活動の場を広げている。

 

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments