木曜日, 8月 14, 2025
ホームイベント『NAEBA JAM 2025』話題のジムニーイベントにテリー伊藤氏がオフィシャルアンバサダーに就任‼︎ ただいま協賛・出店も募集中!先行販売・割引特典付きチケットもまもなく終了‼︎

『NAEBA JAM 2025』話題のジムニーイベントにテリー伊藤氏がオフィシャルアンバサダーに就任‼︎ ただいま協賛・出店も募集中!先行販売・割引特典付きチケットもまもなく終了‼︎

国内最大級! "ジムニー&4WD" FAN MEETING〜四輪駆動車と自然を愛するすべてのひとへ…

出典 NAEBA JAM実行委員会

なにかと話題のジムニー&4WDイベント『NAEBA JAM 2025』のオフィシャルアンバサダーにテリー伊藤氏が就任、コメントも発表した‼︎伊藤氏はモータースポーツやクラッシックカーにも造形が深くコレクターとしても有名で横須賀に秘密のガレージを所有するほど。

出典 ロコモーション

テリー伊藤(演出家)

※オフィシャルアンバサダー就任コメント

『NAEBA JAM 2025』 オフィシャルアンバサダーに就任しましたテリー伊藤です。

今回はジムニーを始め4輪駆動を愛する、車好きが集うイベント! 凄く楽しみにしています。

私もジムニーを始めデリカ・ハマーH1、ラングラージープなど、たくさん4WDを乗っていました。

この国内最大級のイベントに参加できて、大変光栄に思っております。

当日は車を使ったギネスに私も皆さんと一緒に挑戦します。一緒に楽しみましょう。

※テリー伊藤(演出家) プロフィール

1949年、東京・築地生まれ。早稲田実業高等部を経て日本大学経済学部を卒業。

2023年3月、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。

「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」「浅草橋ヤング洋品店」の総合演出をはじめ「サッポロ生搾り」「ユニクロ」「プロピア」「MGローバー」等数々のテレビ番組やCMを演出

「お笑い北朝鮮」がベストセラーとなり、その後、テリー伊藤としてメディアに多数出演。

現在は演出業のほか、プロデューサー、タレント、コメンテーターとしてマルチに活躍している。

YouTube公式チャンネル『テリー伊藤のお笑いバックドロップ』配信中。


出典 袴田俊哉(NAEBA JAMオフィシャルカメラマン)
出典 袴田俊哉(NAEBA JAMオフィシャルカメラマン)

今開催の製作総指揮にはイトーノリヒサを起用!イトー氏は、総動員数200万人以上の「U-1グランプリ(R)うどん日本一決定戦」「NB-1グランプリ鍋奉行決定戦」など、2000年代以降ブームとなったグランプリ系イベントの発案者でもあり、昨今では画一的で変化が無いと云われる⁈ご当地大道芸イベントに風穴を開けたと大きな話題をさらった「大道芸博」開催で話題になるなど、個性的・革新的な数々のイベントプロデュースでもお馴染みだ!期待が高まる…

『NAEBA JAM 2025』はいまブームのジムニー&4WDを多数集め同時にヘッドライトを点灯した数でギネスに挑戦するもので、同時に自然とモーターサイクルの共存と未来を考えるというイベントだ。会場である新潟県湯沢町~通称・越後湯沢、苗場といえば、フジロック、苗場スキー場、リゾートマンション群、避暑地と連想する方が多いが、実はいま、アウトドアの新たなる聖地として、広大な自然・変化に富んだ地形を生かしたモータースポーツなどアウトドアと観光という面で注目を集めています。

自然豊かな変化に富んだ苗場の地に適した、国内最大級の4WDとモータースポーツの祭典がしたい!と同時に、地方創生・地域振興、自然保護や持続可能な社会の一助としてのイベントを開催したい!という思いから『NAEBA JAM 2025』がスタート。

アウトドア体験や車両展示、クルマに特化したモーター/パーツ販売、メーカーによるオフィシャルプロショップの出店、モータースポーツ~トーク&ライブ、ご来場者の体験型アトラクション「苗場JAMジャングルクルーズ」の開催、野外宿泊スペースであるオートキャンプ場の展開、その他ファミリー向けアクティビティ、マルシェ・キッチンカーの出店等を予定。

ギネス世界記録に挑戦!「四輪駆動車最多台数同時ライト点灯」イベントを苗場で開催

2025年9月28日(日)、「四輪駆動車最多台数同時ライト点灯」によるギネス世界記録への挑戦イベントを開催。本挑戦には、ギネス・ワールド・レコーズ本部(英国)より20名以上の公式認定員が来日し、記録認定の瞬間に立ち会います。この企画は、来場者参加型の記録挑戦の貴重な機会であり、国内外から大きな注目を集めています。四輪駆動車ファンのみならず、すべてのご来場者・参加者が楽しめる『NAEBA JAM 2025』乞うご期待ください。

※以上、イベント内容・コンテンツ・スケジュールは状況や気候等により変更の可能性あり

開催概要

名称 『 NAEBA JAM 2025 VOL.ONE 』 https://www.naebajam.com

日時 2025年9月27日(土)・28日(日)  ※2日間

   9:00~18:00 ※日曜~15:00 ※予定

会場 苗場スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町三国202)

主催 NAEBA JAM実行委員会

後援 新潟県、湯沢町、苗場観光協会(予定)、全国学生連合

協力 苗場プリンスホテル・苗場スキー場、株式会社T.Y.プロモーション、株式会社 三栄

   イベント・バンキング運営組織委員会、イトーノリヒサOFFICE ほか

協賛 株式会社リミックス、四輪駆動車の未来へ株式会社、歌と音楽の未来へ株式会社 ほか

企画制作/運営管理 イベント・バンキング運営組織委員会 https://www.eventbanking.com/

制作協力 イトーノリヒサOFFICE https://instabio.cc/itonorihisa-official

協力プロデューサー 詩笛立季

アソシエイトプロデューサー 村松俊彦

プロデューサー ミナミノリョウスケ

エグゼクティブプロデューサー シマダシュンタ

製作総指揮 イトーノリヒサ

オフィシャルアンバサダー テリー伊藤

チケット ※先行販売(割引特典付き)は8月17日(日)で終了!

チケットぴあ → https://t.pia.jp

ローソンチケット(Lコード:36676)→ https://l-tike.com/

●入場料:1名500円(当日券のみ)

     ※小学生以下無料(但し保護者同伴必須)

●車両込み入場料 ※27日(土)・28日(日)の各日

 前売1日券 2,500円(車両1台に付き入場料1名含む)

《先行販売/割引特典付き》〜8/17(日)まで 2,500円→2,000円

 当日1日券 3,000円(車両1台に付き入場料1名含む)

 ※2名以上からの追加入場料は1名に付き追加500円(当日券のみ)

●前売オートキャンプ利用料:車両1台 6,500円
《先行販売/割引特典付き》〜8/17(日)まで 6,500円→5,000円

 ※車両1台に付き参加車両の乗車定員数まで入場料無料(但し初回入場時・同時入場に限る)

 ※車両・乗車定員数を超えた場合は1名に付き500円の当日券を購入いただきます

 ※開催2日間利用料含む
 ※前売券のみ・当日券はございません

*その他、詳細・注意事項はチケット購入サイトをご参照ください▶

チケットぴあ → https://t.pia.jp

ローソンチケット(Lコード:36676)→ https://l-tike.com/

スポンサーシップ・協賛・出店 募集中

運営事務局 イベント・バンキング運営組織委員会 

※ご協賛お問合せフォーム https://www.eventbanking.com/sponsorship

※出店お問合せフォーム https://www.eventbanking.com/oas 

アクセス

<会場>

・NAEBA JAM 特設会場 (苗場スキー場)
 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202

出典 NAEBA JAM実行委員会

<車でのアクセス>

・関越自動車道 湯沢出口より国道17号線経由で約30分

・関越自動車道 月夜野出口より国道17号線経由で約50分

出典 NAEBA JAM実行委員会

お問合せ

・公式サイト 

→ https://www.naebajam.com

・公式X Twitter ※早出し情報はこちらをチェック!

→ https://x.com/naebajam

(@naebajam)

・『 NAEBA JAM 』へのご協賛・ご出店・ご質問等はこちら
→ 
https://www.eventbanking.com/contact

 メディア/マスコミ 関係者様 取材・中継などお問合せは…

※イトーノリヒサOFFICE

メール:itonorihisa.office@gmail.com *推奨

FAX:03-6908-2183

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments