金曜日, 8月 8, 2025
ホーム商品サービスPICA Fujiyamaに日本初の「キャンプ場併設全天候型ピックルボールコート」誕生!

PICA Fujiyamaに日本初の「キャンプ場併設全天候型ピックルボールコート」誕生!

―富士山麓の大自然で、いま世界が注目するニュースポーツ体験!-

富士急グループの株式会社ピカ(本社:山梨県富士吉田市、社長:天野克宏)は、富士山の麓に広がる自然豊かなアウトドアリゾート「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」(山梨県富士河口湖町)において、世界的に人気が高まっているニュースポーツ「ピックルボール」が楽しめる、日本初のキャンプ場併設全天候型ピックルボールコートを備えた新アクティビティブランド『PICA PICKLE(ピカ ピックル)』を2025年8月30日(土)にスタートいたします。この施設は山梨県初のピックルボール専用施設であり、富士山の溶岩地をイメージしたカラーを採用してます。特に、富士山の玄武岩質溶岩流に見られる濃いめのオレンジ色やベージュ色、そして赤みを帯びた溶岩色をコートやグッズに反映させています。

ピックルボールは、テニス・バドミントン・卓球の要素を組み合わせた新しいスポーツで、年齢や体力に関係なく誰でも手軽に楽しめるのが大きな特徴です。ルールがシンプルなため初心者でもすぐにプレーでき、適度な運動量であることから子どもから高齢者まで幅広い世代が楽しめ、ダブルス中心のソーシャルスポーツとしても注目されています。アメリカを中心に世界的人気が高まる中、日本でも愛好者が増えつつあり、各地で体験イベントや大会が開催されています。

『PICA PICKLE』は「アウトドア×ピックルボール」という、これまでにない新しい組み合わせによる体験を提供いたします。雄大な富士山を望む自然豊かな環境の中で、アウトドアならではの開放感と、世界的にも注目されているピックルボールの醍醐味を同時に味わえるリゾート型アクティビティとして、キャンプとニュースポーツの融合した新しい滞在型のアウトドア体験を創出します。また、宿泊者だけでなく、一般(宿泊以外)の方もご利用いただけます。

全天候対応の専用コートを完備しているため、雨天時でも快適にプレイできる点が大きな特徴で、“PICA”ブランドが長年培ってきたアウトドアの知見と、新しいスポーツ文化である“PICKLE BALL”を組み合わせた『PICA PICKLE』は、ただプレイする場所を提供するだけでなく、家族や仲間と共に、自然の中で笑顔と交流が生まれる場づくりも目指しています。

今後、PICA Fujiyamaでは初心者向けのレッスンやイベント、ピックルボールをテーマにした宿泊プランなど、様々な楽しみ方を提供してまいります。また、株式会社ピカが事業展開する他エリアのキャンプ場や富士急グループ施設にて『PICA PICKLE』ブランド展開していくことも計画しております。自然の中で心を開き、仲間とつながる。アウトドアの自由さと、スポーツの楽しさが融合する新たなリゾート体験にとしてご期待ください。


■PICA PICKLE(ピカ ピックル)概要

・オープン:2025年8月30日(土)

・予約開始:2025年8月8日(金) 15:00~

・予約方法:電話、現地受付(PICA Fujiyamaフロント TEL:0555-28-6303)

<詳細>

コート数:1面

予約人数:1~8名(最大8名まで)

年齢制限:小学生以上

利用料金:大 人1,000円 / 名 ※中学生以上

     小学生 500円 / 名

     ※コート使用料+用具レンタル含む

利用時間:

1部 9:00~ 

2部 10:30~ 

3部 12:00~ 

4部 13:30~ 

5部 15:00~ 

6部 16:30~ 

服装:動きやすい服装、運動に適したシューズ

(裸足、スパイクシューズ、サンダル、ヒール不可)


■PICA Fujiyama概要

・所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10

・宿泊施設:

ラグジュアリー・コテージ(定員:4名・2棟)

コテージ・スタンダード(定員:6名・10棟)

トレーラーコテージ(定員:4or6名・14棟)

アメージングドームmoi(定員:4名・6棟)

アメージングドームlocus(定員:4名・7棟)

テントサイト(定員:6名・11区画)

計50サイト

・他施設:CAMP SAUNA(定員:6名・2棟 ※当日予約)

・アクセス:車…中央自動車道・河口湖ICより 10分、東名高速・御殿場ICより

(東富士五湖道路経由) 42分

電車…富士急行線『富士山駅』からタクシー(15分・7km)


■会社概要

社名:株式会社ピカ

代表者:天野克宏

設立:2001年2月26日

所在地:山梨県富士吉田市新西原5-2-1

事業内容:アウトドア宿泊施設の運営およびコンサルタント、ログハウス・トレーラーハウスの販売、雑貨等のデザインおよび販売、遊園地・スキー場の運営、飲食店の運営他

株式上場:非上場

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments