「登山事故の 52%は日帰り登山※」という現実。軽装こそ油断が命取りになる山岳事故に、プロのレスキュー知見で挑んだ“安全スペック”を凝縮。※日本山岳協会 第12回山岳遭難事故調査報告書より
アウトドアギアブランド NORDKAMM(ノードカム)〈本社:オーストリア チロル州/日本総代理店:合同会社ジャパングローバルトレイド(福岡県福岡市、代表:河野 永治)〉は、南チロル山岳救助隊と共同開発した日帰り登山用バックパック 「NORDKAMM 20L」 を 2025 年 7 月 23 日(水)より Amazon.co.jp にて販売開始しました。
重量 680g のコンパクトサイズながら、
-
疲れにくさ
-
防水・防寒対策
-
高耐久性
-
十分な収納力
-
遭難時の SOS 機能
──“5 つの安全特徴”を備え、「誰もが気軽に背負う 20L こそ真っ先に安全であるべき」という山岳救助隊の哲学を形にしました。

■ なぜ今、“安全 20L ザック”が必要なのか
-
登山事故の 52%が日帰り登山で発生
-
軽装ほど判断ミス・低体温症・疲労に直結しやすい
-
20L クラスは「安い汎用ザックで十分」という市場観から、安全設計品がほとんど流通していない
■ 開発背景――3,000m 級アルプスで培ったレスキュー知見を投入
南チロル山岳救助隊は、年間 1,600 件超の出動経験で「救助要請の多くが軽装日帰り登山者」である事実に直面。
「背負った瞬間から安全が始まるザック」をコンセプトに、欧州で 2 年、日本市場向けに 1 年のテストを実施しました。
■ 5 つの安全特徴
1. 疲れにくい背負い心地
円錐形状で重心を高く・体に近づけ揺れを低減/3 点固定ハーネス/三層 EVA 立体パッド/3 本の通気チャンネルでムレ発散

2. 本体&レインカバーの防水力
本体耐水圧 2,000 mm(レインジャケット相当)+レインカバー耐水圧 20,000 mm(レインカバー装着時)で豪雨も想定内

3. Robic® Performance Nylon 採用
通常ナイロンの約 3 倍の引張強度で岩角でも破れにくい/SGS 試験済み

4. スリム × 収納力
外側 3 ポケット+内側 3 ポケット、ヘルメット・トレッキングポールホルダー搭載

5. SOS 機能
1.5 km 先に届く緊急ホイッスル、ヘリから視認できる真紅レインカバー(反射ロゴ)

■ 用途は「山」から「街」まで
流線形フォルムで枝や岩角に引っ掛かりにくく、自立するため街中でも扱いやすい設計。トレラン・小旅行・通勤・サイクリングなど多用途で使用できます。

■ 商品仕様
製品名 |
NORDKAMM ANTARES 20L 登山ザック |
容量 |
20L |
本体重量 |
680g |
最大収納重量 |
8 kg |
サイズ |
H46 cm × W23 cm × D19 cm |
素材 |
Robic® Performance Nylon、YKK® ジッパー |
付属品 |
緊急ホイッスル、レインカバー、日本語取扱説明書 |
販売価格 |
希望小売価格:14,999円(税込) |
販売ページ |
■ コメント(引用可)
「“背負うだけで安全が始まる”文化を日本へ」
NORDKAMM日本総代理店:合同会社ジャパングローバルトレイド 代表 河野永 治
「欧州で評価された安全思想を、日本の登山者・アウトドア愛好家にも届けたいと考えています。」
会社概要
会社名 |
合同会社ジャパングローバルトレイド |
所在地 |
〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8-13 第一プリンスビル1F |
代表者 |
代表社員 河野 永治 |
事業内容 |
アウトドア用品の輸入販売・企画 |
URL |