金曜日, 5月 30, 2025
ホーム人物水の生き物の保全と持続可能な共存、新手法で探究

水の生き物の保全と持続可能な共存、新手法で探究

乾隆帝教授が令和7年度「みどりの日」自然環境功労者として環境大臣賞を受賞しました

福岡工業大学社会環境学部の乾隆帝(いぬい・りゅうてい)教授が令和7年度「みどりの日」自然環境功労者として環境大臣賞を受賞しました。乾教授は海や川などの水圏生態系の保全と持続可能な利活用をテーマに、魚や水生生物の生息域における水理条件の解明や、生態系の評価、保全、再生手法について研究に取り組んでいます。研究では、近年開発された「環境DNA分析」をはじめ、ドローンで撮影した干潟の画像のAI分析を用いた生物の生息予測など、地道なフィールドワークと最新の技術を組み合わせます。こうした新手法をもとに、水圏生物の生態系の実態に迫りつつ、持続可能な共存のために社会に提言をしていく乾教授の研究は高く評価され、注目されています。

玄界灘が南方系魚類のパラダイスに!? 「環境DNA分析」で分かった新事実

大気と海洋の温暖化が進み、気象庁によると、日本近海の平均海水温の上昇率は※世界全体の平均の約2倍であると言われています。乾教授はこの海水温の上昇に伴う海洋生態系の構造変化について、「環境DNA分析」によって実態に迫る研究を続けています。温帯域と亜熱帯域の境界が北上したことで、特に海水温の上昇が著しく、「海洋温暖化フロント」海域ともなりつつある玄界灘をフィールドに調査を実施。冬季水温が上昇し、南から暖流に乗って来た海洋生物が、冬季に「死ななくなり」、そのまま玄界灘に定着している生態系の変化を捉えています。

乾教授の分析では、玄界灘、特に沖ノ島周辺では30種類以上の亜熱帯性の魚類の存在が確認されていて、既に一部の魚類については多様な遺伝性を持つ個体群を形成していることが明らかになるなど、南方系魚類の玄界灘への定着の実態が分かりつつあります。

※海面水温の長期変化傾向(気象庁) 

https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/shindan/a_1/japan_warm/japan_warm.html

DNAから生物追跡「環境DNA」分析とは

水中に含まれる魚などの生物のフン、皮膚、分泌物などの微細な破片を環境サンプルとして採取。それらサンプルをDNAデータベースと照合することで、その場所にどんな種の生物がいるのか、含まれるDNAの量からどれくらいの密度で生物がいるのか特定することができます。

生物を直接採集したり観察したりしなくても、その生物の存在の有無や量も把握できることで、絶滅危惧種の発見など新展開につながるケースもあります。近年では生物多様性の評価の強力な手法として注目されています。

DNA の採取方法がさらに進化。生物の痕跡を逃がさない新手法を適用

環境DNA分析は生物の生息域の水を汲むだけで分析ができる効率性の高さの反面、玄界灘のように開放的な水域においては、少数かつ移動性の高い魚を検出し難い課題がありました。研究ではこうした魚類も高感度でモニタリング可能な手法として、乾燥海綿(パッシブサンプラー)を用いたモニタリング方法を模索。アンカーとブイとロープを使った調査器具を新たに作成しました。生態系の実態により詳細に迫るため、現場に根差した調査方法の開発にも熱心に取り組んでいます。

干潟の生物の生息可能性をAIが分析する調査の新手法を探究

干潟の生物の生息状況を、ドローン空撮とAI分析を組み合わせ、短時間・効率的に行う手法の開発にも取り組んでいます。生態系を育む場所である干潟は、希少種を含む多くの水生生物の生息場であり、水質や大気の浄化機能など自然環境にとって多くの重要な役割を果たします。

しかし、近年、埋め立てや河川工事による影響を受けて、急速に面積が減少しています。

干潟が受ける負の影響を可能な限り小さくするような河川管理や自然再生が課題ですが、

干潟の重要性の基となる生物の生息実態の調査は、調査面積の拡大が困難で(干満影響、労力)これまで限定的な範囲でしか実施できませんでした。

乾教授は広大な干潟をドローンで撮影。

実際にその場所の実地調査での生物の生息状況を機械学習させたAIの予測モデルと照合させて、短時間で、誰でも出来る干潟の生物の生息調査の実現を目指しています。

乾隆帝(いぬい・りゅうてい)教授

福岡工業大学 社会環境学部 社会環境学科 (水圏環境生態学)

研究キーワード 

・環境DNA ・魚類生態学 ・地球温暖化

魚類生態の専門家でもあり、各地の川や海で環境DNA技術と魚類生態学の知識に基づいた

フィールドワークによる調査を展開します。

https://www.youtube.com/watch?v=J7UJQbZmMQ0“>
RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments