木曜日, 5月 22, 2025
ホーム商品サービスMakuakeで696%達成!足首と踵を守る、話題のサポートギア「アンクルコア™」の一般販売がスタート

Makuakeで696%達成!足首と踵を守る、話題のサポートギア「アンクルコア™」の一般販売がスタート

厚底シューズにより増加する足首への負担に着目し、R×Lが開発した新発想の足元サポートギア「アンクルコア™」が一般販売を開始しました。

武田レッグウェアー株式会社(本社:埼玉県富士見市、代表取締役社長:武田大輔)が展開するスポーツブランド「R×L(アールエル)」は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて目標達成率696%を記録した新商品「アンクルコア™」の一般販売を、2025年5月22日より開始いたしました。

「アンクルコア™」は、足首やかかとへの負担が課題となりやすいシューズ環境において、動作時の安定感と快適さを両立することを目的に開発された全く新しい足元サポートギアです。

特にランニングにおける“厚底シューズの不安定さ”に着目しつつも、その効果はスポーツから日常まで幅広い動作シーンに対応。素足感覚を損なわずに足首を支える構造で、パフォーマンスの持続をサポートします。

アンクルコア™の特徴

  • 足首保護と踵の衝撃吸収

    足首をしっかりサポートし、かかとへの衝撃をやわらげることで、動作時の負担を軽減します。これにより、継続的なトレーニングやアクティビティが行いやすくなり、怪我のリスクも抑えられます。足元の安定は、あらゆる動きの安心感につながります。

  • 安心してトレーニングに臨める

    足首の安定と衝撃緩和により、故障への不安を軽減。集中して体を動かすことができるため、パフォーマンス向上に向けた日々の準備をしっかり支えます。スポーツに限らず、長時間の活動や仕事などにもおすすめです。

  • 足首の保護と安定感

    くるぶし周りを適度に包み込むサポート構造で、必要以上の締め付けを抑えながら、足首の安定感を高めます。動きを妨げず、スムーズな足運びや姿勢維持をサポートすることで、効率的な動作が可能になります。

開発者VOICE:「厚底シューズで足首を痛めた」体験から生まれた新発想

厚底シューズを履いて走っていたとき、足首に違和感を覚えたことが、このアイテムの開発のきっかけでした。

「素足感覚」にこだわるR×Lとして、足首への負担を軽減し、シューズとの一体感を高めることで、安心して走れる状態をつくりたい――そうして生まれたのが「anklecore™(アンクルコア)」です。

足首は、ランニングはもちろん、あらゆるスポーツの動きの基礎(コア)となる重要な部位。 その足首を適度にサポートすることで、姿勢が安定し、無駄な力を使わず、長時間にわたるパフォーマンスの持続につながります。

一見シンプルな構造ながら、長年スポーツソックスを開発してきたR×Lの技術と知見を注ぎ込みました。

足首をしっかり支えながらも「素足感覚」を損なわない快適な履き心地は、ランナーをはじめ、長時間動き続ける他のスポーツにも、ぜひ試していただきたい仕上がりです。

選手・ユーザーの声

TEAM R×L

吉田 香織選手

「着地点が定まり、目線が上がる感覚が得られました。ドロップがついたことで足運びがよりスムーズになります。シューズのアキレス腱部分の当たりがなくなりシューズの選択肢を増やすことができました。」

R×Lアンバサダーアスリート
朽見 太朗選手

「想像よりも薄い感覚で、ストレス無く着用できました。サポートされているという感覚がほとんどないのが逆に良かったです。足首の動きについて、自由な感覚が疎外されずスムーズに履けました。このぐらいの保持力がちょうど良いと感じました。」

Makuakeレビュー

「かかとがとても安定します。 走っていて、安心感があります。 厚底に履くと、前に転がるような傾斜が得られて、楽に走れるような気がします。」

「着用してランニングしてみたところ、厚みの分、太くなるからということもあるかもしれませんが、履き口のずれが少なく、安定します。ランニング中に片方の靴紐がほどけてしまったのですが、その状態でも大きくずれることなく走れていました。あとはランニング後、靴を履いていない状態でも脱いだ後より足のぶれがなかったので、驚きました。私個人としては十分な効果を実感しましたが、足裏の滑り止めは着いていないので、足と靴のサイズ差の影響があるかもしれません。」

「クッション性の高いシューズで走る際にグラつくような感覚があったがアンクルコアを履いて走るとグラつきが解消され安心して走れる」

「走る人」だけじゃない、様々な動作シーンをサポート

「アンクルコア™」は、特にランナーの方から高評価をいただいていますが、製品の特性上、以下のようなシーンでも効果を発揮します。

  • 自転車ロングライドなど、長時間動き続けるスポーツ

  • 左右の動きが多いスポーツでも、足首まわりをしっかり安定

  • 登山・ハイキングなど、足首の安定が重要なアクティビティ

  • 長時間の立ち仕事やウォーキングなど、日常の足元ケア

多くのユーザーから「足首の安定感が違う」「重心が自然と整う」といったレビューが寄せられています。

商品仕様

  • 品番:RLA9801

  • サイズ:フリーサイズ(男女兼用)

  • カラー:
    (0124)ホワイト×ライトブルー
    (1011)ブラック×チャコール
    (1024)ブラック×ライトブルー
    (2401)ライトブルー×ホワイト
    (5124)フラッシュイエロー×ライトブルー【公式ストア限定カラー】

  • 素材:ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン

  • 生産国:日本

武田レッグウェアー紹介

武田レッグウェアー株式会社は1982年に立ち上げ40年以上の歴史を持つ靴下製造メーカーです。

現在に至るまで、靴下の技術者として半世紀以上に渡りお客様が笑顔になる靴下作りを追及し続けてきました。それはOEM生産でさらに発揮され、選手がもっと快適に力を出し切れる靴下を作りたいという想いで開発を続けてきたのです。

そして1997年初めてつま先部が靴のように左右に分かれている靴下の開発&生産に成功。世界中のスポーツ愛好家にもっと笑顔になるソックスをとの考えを基に、R×Lのブランディングがスタートしました。

その後、R×Lランニングの起源である東京マラソンEXPO 2008への出店などを行い、現在へと繋がっていきます。

つねにそのモノの必要性=「原点」に戻って作られる靴下やアクセサリー、ウェア。

しかし全ての商品は時間が経てば「未完成」です。

今ある技術や素材は常に進化し続けます。そのため私達のモノ作りは完成がありません。

【 完成なきモノ作り 】今できる技術、素材で最高の物を作っていますが100%満足な商品が完成する事はない。

それがアールエルです。

▼アールエルの40年の歴史もご覧ください

https://shop.rxl.jp/pages/history

関連リンク

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments