水曜日, 5月 21, 2025
ホームイベント自然をたのしむ 一日『モリアオマルシェ』5月25日(日) 真庭市

自然をたのしむ 一日『モリアオマルシェ』5月25日(日) 真庭市

岡山県真庭市・津黒高原「津黒いきものふれあいの里」にて『モリアオマルシェ』を2025年5月25日(日)に開催します。モリアオガエルの産卵が始まる新緑の津黒高原でおいしいものや音楽、自然を楽しむ一日。

モリアオマルシェ2025 チラシ

■ モリアオマルシェとは?

イベント名の「モリアオマルシェ」は、津黒高原に暮らすちいさな生きもの、モリアオガエルにちなんで名づけられました。

このカエルは、梅雨のころに池のそばの木の枝に、ふわふわの泡のような卵を産みつける、ちょっと不思議でかわいらしい生きものです。

そんな自然が身近にある津黒高原で、人やお店、音楽があつまって、にぎやかにすごす一日。

「モリアオマルシェ」は、自然とともにある暮らしの楽しさを感じられるイベントです。

■ 開催概要

 ・ 日時:2025年5月25日(日)10:00~15:00

 ・ 場所:津黒いきものふれあいの里(岡山県真庭市蒜山下和1077)

 ・ 入場無料(飲食・体験の一部は有料)

 ・ 駐車場:施設上部のグラウンドをご利用ください

※ 天候等の状況により変更となる場合がございます。最新の情報は「津黒いきものふれあいの里」公式サイトやInstagram等にてご確認ください。

  津黒いきものふれあいの里
  公式サイト:https://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/index.html

  Instagram:https://www.instagram.com/tsuguro_ikimono/

駐車場

マルシェ会場の場所
第一駐車場
第二駐車場
優先駐車場

■ 自然体験と家族で楽しむプログラム

「モリアオマルシェ」は、親子で楽しめる自然体験が充実しています。魚のつかみ取りや川の生き物観察会、モリアオガエルの観察会など、自然とふれあいながら学べるプログラムが多数用意されています。

 ◆ 親子で楽しめる自然体験 <ショップ&アクティビティ>

  ・ 魚のつかみ取り:計4回を予定

  ・ モリアオガエル観察会:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00

  ・ 川の生き物観察会:①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00

  ・ coto-coto たべること、つなぐこと:調味料、お菓子

  ・ LedenLeden:サンダル作り、チャーム作り

  ・ moe:ヴィンテージ雑貨、アクセサリー

  ・ はにわの森:落ち葉プール

  ・ 蒜山自然再生協議会:ススキのほうき作り

 ◆ フード&ドリンク

  ・ aligator:お豆腐マフィン、ビーガンスイーツ

  ・ 蒜山 鰻専門店 翏:鰻串、鰻骨せんべい

  ・ 蒜山醸造所 つちとみず:サワーエール、ビンテージエール

  ・ 勝山高校蒜山校地:高校生がレシピを考案したジビエキッシュ

  ・ サンタファーム オーガニック:ラーメンほか

  ・ テンズ:自家製コーラ、ハンバーガー

  ・ 津黒高原荘:カレーBar ランチ

  ・ hitosaji:シフォンケーキ、ドリンク

  ・ 風のパレット:うどん 他

  ・ 夜長茶廊:インドカレー、サモサ

※ 飲食・体験の一部は有料です。

※ 予告なく内容が変更となる場合がございます。

魚のつかみ取り/ 自然観察会の申し込み方法

10:00より、マルシェ会場の受付にて、直接お申込みください。定員に達し次第、受付終了となります。

服装のご案内
魚のつかみ取り服装

川の生き物観察会 服装
モリアオガエル観察会 服装

■ ミュージック

福江元太(ギタリスト)

アイリッシュや北欧などヨーロッパの民族音楽を軸に、国内で幅広く活動中。今回はモリアオマルシェのために、アンビエントやエレクトロニカを織りまぜた、この日だけの演奏をお届けします。

Tony Chanty(シンガーソングライター)

幼いころから歌いはじめ、バンド活動を経て、2010年よりソロでピアノ弾き語りを中心に活動。日々のささやかな心象風景を歌い、やわらかな詞とメロディで紡ぎます。

moderado music(音楽セレクター)

岡山で活動する「流しのCD屋」。音楽を通して世界を旅するようなセレクトで、レコードやCDを販売。当日は会場の音楽セレクターも担当します。

■ 前夜イベント:モリアオガエルの夜間観察会

  ・ 日時:2025年5月24日(土)20:00~22:00

  ・ 場所:津黒いきものふれあいの里

  ・ 定員:20名(無料・事前予約制)

  ・ 案内:自然観察専門員によるガイド付き

  ・ 申込方法:電話(0867-67-7011)または Instagram DM(@tsuguro_ikimono)

  ・ 持ち物:懐中電灯、動きやすい服装、歩きやすい靴

■ 津黒高原・津黒いきものふれあいの里とは?

津黒高原は、岡山県真庭市に位置する自然豊かな高原地帯で、親子連れにとって理想的な自然体験スポットです。近隣には蒜山高原もあり、観光地としてのアクセスも良好です。

「津黒いきものふれあいの里」では、地域の動植物や湿地の生態系をテーマに、展示や観察イベントを行っており、親子での自然学習にぴったりです。

  公式サイト:https://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/index.html

  Instagram:https://www.instagram.com/tsuguro_ikimono/

■ 周辺スポットのご紹介

冒険の森 HIRUZEN(自然アスレチック)

  公式サイト:https://www.bouken.co.jp/hiruzen

  Instagram:https://www.instagram.com/boukennomori_hiruzen/

森の中に設けられたツリートップアドベンチャー、ジップラインなど、子どもも大人も本気で遊べる自然体験施設。

津黒高原荘(温泉・食事・宿泊)

  公式サイト:https://www.tsuguro.jp/

  Instagram:https://www.instagram.com/tsuguro_kougensou/

薪で沸かすラジウム温泉「蒜山なごみの湯」と、地元の山の幸を味わえる料理が楽しめる高原の宿。

■ ご来場者特典

冒険の森 HIRUZEN(自然アスレチック) :500円割引券

津黒高原荘 :日帰り温泉割引券

■ お問い合わせ

津黒いきものふれあいの里

TEL:0867-67-7011

Instagram:@tsuguro_ikimono

Web:https://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/index.html

主催:津黒いきものふれあいの里 / 真庭市
イベント協力:グリッチ合同会社

新緑の津黒高原で、自然とふれあいながら家族で楽しいひとときをお過ごしください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments