日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社⻑:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が運営する「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」の2024年-2025年のウィンターシーズン(2024年12月20日~2025年3月30日)の来場者数が20.8万人超に到達し、前シーズンと比較し141%を達成しました。また、2024年度(2024年4月19日~11月17日、2024年12月20日~2025年3月30日)通算での来場者数は46.3万人超を達成し、2000年以降最高を記録した前年度と比べ125%となりました。

岩岳リゾートは、国内におけるスキー・スノーボード人口の減少や気候変動による不安定な降雪など冬の来場者数減少を背景に、冬だけではなく通年楽しめる「世界水準のオールシーズンマウンテンリゾート」の実現を目指し、これまで、グリーンシーズンを中心に楽しめる様々な取り組みを企画・実行してまいりました。
インバウンドや国内のスキーヤー・スノーボーダー、“滑らない”観光客の全ての客層において来場者数が増加
2024-2025ウィンターシーズンは、降雪機を増設し山頂から山麓までの“ゴンドラ回し”をより早い時期から長くご利用いただけるようにするなど、ゲレンデ整備を強化し、スキーヤーやスノーボーダーへの安全且つ楽しいゲレンデの提供にも注力しました。
結果、インバウンドのスキーヤー・スノーボーダーでは、前年比121%の約5.6万人、国内のスキーヤー・スノーボーダーでは、前年比129%の約11.8万人を達成いたしました。
さらに、ウインタースポーツをしない観光客のみなさまにも雪山をより楽しんでいただくべく、例年好評のスノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK」が、今シーズンからリニューアルして展開。より非日常感を演出することで、雪山での空間、時間を楽しんでほしいという思いから、焚き火を囲みながら寛ぐことができるティピーテントを山頂エリアに新設しました。

これらの取り組みが奏功し、2024-2025ウィンターシーズンの観光客数は、12月は4700人超(前年同月約4300人)、1月は10400人超(前年同月約7200人)、2月は9600人超(前年同月約7000人)、3月は9100人超(前年同月約3400人)、シーズン全体では約3.4万人(前年同期約2.2万人)の来場者数を記録しました。
2024-2025ウィンターシーズンは、インバウンドや国内のスキーヤー・スノーボーダー、ウインタースポーツをしない観光客のすべての客層において来場者数が増加し、シーズン全体では20.8万人超の来場者数を記録。前年と比較し141%を達成しました。


岩岳リゾートは、スキーヤーやスノーボーダーの方をはじめ、国内外のノンスキーヤーのお客様にもお楽しみいただけるよう、今後も様々なコンテンツを拡充いたします。
2024-2025ウィンターシーズンから運送能力が向上し来場者増加に対応する新ゴンドラリフトの運行が開始
輸送力、耐風性、静粛性が大幅に向上した新ゴンドラリフトが、2024-2025ウィンターシーズンより運行を開始しました。新ゴンドラリフトは、スキーやスノーボードはもちろん、マウンテンバイク2台の持ち込みが可能な広い車内空間が特徴。また、運行速度も向上し山頂エリアまでの所要時間を1分短縮し、輸送能力は最大2,460人/時と旧ゴンドラリフトの1.8倍となり、乗車の待ち時間も短縮し、来場者数の増加に対応いたしました。

“冬よりも夏に集客する”ことを目指したグリーンシーズンでの取り組み
岩岳リゾートでは、2017年より本格的にグリーンシーズン強化の取り組みを実施。2018年に絶景テラス&カフェ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)」、2019年に「岩岳グリーンパーク」、2020年に「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」、2022年に「白馬ヒトトキノモリ」、2023年に「白馬ジャイアントスウィング」を開業するなど次々に積極的な取り組みを展開してきました。
2024年は、恒例となった「白馬ヒトトキノモリ」での絶景ヨガイベントの定期開催、2023-2024ウィンターシーズンに開業した全国で約60店舗を展開する食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo白馬店」のグリーンシーズン初営業など、新たな魅力を加えて営業しました。
その結果、2024年グリーンシーズン(2024年4月19日〜11月17日)の来場者数は、過去最高となる約25.5万人(※1)を記録し、4期連続で過去最高を更新しました。「世界水準のオールシーズンマウンテンリゾート」に向けて動き出す前の2016年(来場者数約2.5万人)と比較すると約10倍の来場者数となりました。
※1‥「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2024」をはじめとするイベント来場者数を含む。


岩岳リゾートは、今後も様々な来場者にお楽しみいただけるコンテンツを拡充し、スキーヤーやスノーボーダーに加え、観光目的の来場者や、ペット連れのお客様にもより楽しんでいただける観光地へと進化を続けてまいります。また、お客様の安全を守り、自然環境を大切にしながら、白馬岩岳ならではの特別な体験と感動をお届けいたします。
【会社概要】
会社名:株式会社岩岳リゾート IWATAKE RESORT Co.Ltd.
代表:代表取締役社長 星野 裕二
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:1985年(昭和60年)8月8日
事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)
URL:https://iwatake-mountain-resort.com/
◆日本スキー場開発株式会社について
白馬岩岳マウンテンリゾートは日本スキー場開発グループです。
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1