日曜日, 4月 13, 2025
ホームイベント「マムート 福岡天神」ワンビル開業直前記念イベント「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」追加出演者決定!

「マムート 福岡天神」ワンビル開業直前記念イベント「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」追加出演者決定!

九州の登山家に愛された登山雑誌「季刊のぼろ」元編集長・小川 祥平さんが登場!好評につき、トークショーの追加開催を決定!

1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆様に「究極の体験」を提供してきました。

2025年のブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」を掲げ、挑戦を通して成長していく人々を、高機能なプロダクトの提供や新しいコンセプトの提案でサポートしてまいります。

4月24日(木)、福岡天神に新しく開業する商業施設「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」内にオープンする「マムート 福岡天神」。日本で一番楽しい街の「福岡」で、「マムート 福岡天神」は、日本一楽しいアウトドアストアを目指し、アウトドアの楽しさ、アウトドアを街で着る楽しさを発信していきます。

「マムート 福岡天神」オープンを記念し、4月20日(日)に福岡・天神にある超低山「アクロス山」にて行う「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」において、九州の登山家に愛された登山雑誌「季刊のぼろ」元編集長・小川 祥平さんが、山頂でのトークイベントに出演することが決定しました。なお、トークイベントでは、登山雑誌「PEAKS」編集長の宮上さんと登録者数32万人を超える登山YouTuberのかほさんも出演します。

「季刊のぼろ」は、2013年に創刊した九州・山口唯一の地元登山雑誌として、2023年の春の40号をもって定期刊行を終えた九州の登山家に愛された雑誌でした。アクロス山を舞台として今回のイベントにて、「季刊のぼろ」の最後の編集長を務めた小川 祥平さんを招いて、福岡や九州の山の魅力についてお話いただく予定です。

トークショーへの応募者が多数につき、追加開催を決定いたしました。下記のイベント詳細をご参照の上、ご応募ください。

【イベント詳細】

イベント名:都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート

場所:アクロス福岡 ステップガーデン(通称:アクロス山) (住所:福岡市中央区天神1-1-1)

日時:2025年4月20日(日) 10:00-16:00 ※天候により4月19日(土)の可能性もございます

参加料:無料

内容:

・登頂証明ステッカープレゼント

・マムート商品展示

・ゲストによるスペシャルトークショー

トークショーゲスト:

雑誌「PEAKS」編集長 宮上 晃一さん、登山YouTuber かほさん、登山雑誌「のぼろ」元編集長 小川 祥平さん

開催時間:13:00-14:00(定員40名予定)

・特典:スペシャルトークショーに事前予約をしてご参加いただいた方全員に、オリジナルノベルティをプレゼント

・申込方法:Peatixよりお申込み https://peatix.com/event/4354441 ※応募者多数の場合、抽選で当落発表とさせていただく可能性がございます。

さらに、インスタグラム「アクロス山登頂」投稿キャンペーンも実施:

・インスタグラム「アクロス山登頂」投稿キャンペーン(4月21日~4月27日にインスタグラム「アクロス山登頂」投稿画面の提示でオープン後のマムート福岡天神の店舗にてステッカープレゼント)

 参加条件:インスタグラムにて「ご自身のアクロス山登頂写真」「マムート 福岡天神オープンのコメント」

「ハッシュタグ#mammut福岡天神」を投稿

      マムート 福岡天神にてインスタグラム投稿画面を提示

【店舗お気に入り登録キャンペーンを開催!】

マムート福岡天神オープンに伴い、マムート公式アプリから「マムート 福岡天神」をお気に入り登録していただいたお客様に、マムート 福岡天神で使用できるクーポンをプレゼントいたします。

実施期間:~4月30日(水)まで

条件:MAMMUT公式アプリをダウンロードいただき、”MAMMUT福岡天神”をお気に入り登録

   お気に入り登録の画面を店頭スタッフにお見せください

特典:その場で使用できる500円OFFクーポン

※クーポン期限は4月22日~4月30日となります

※クーポンの配布はマムート 福岡天神のみで実施いたします。他の店舗では実施していないためご了承ください

【マムート 福岡天神について】

福岡市が推進する「天神ビッグバン」エリア内に新しく開業する商業施設「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」内に「マムート 福岡天神」を4月24日(木)にオープンいたします。約164㎡からなる店内には、幅広いアクティビティに対応する商品をラインナップ。アパレル、バックパック、シューズ、クライミングギアを中心に、本格アウトドアからタウンユースにも使用できるプロダクトを取り揃えております。アウトドアの楽しさを発信し、同時に、ファッションにアウトドアテイストを加える楽しさや、機能的なウェアが普段の都市生活をより快適に過ごせることを伝えていきます。アウトドアもファッションも楽しめる、日本で一番楽しいアウトドアストアにしていきたいと意気込んでいます。

【九州初のブランド体験スペース「ヒュッテ1862」を展開】

ブランド体験スペース「ヒュッテ1862」とは、マムートブランドのエッセンスに関する様々な「体験」を提供する特別な店内カウンターの総称です。「マムート 福岡天神」が九州地域で初めての「ヒュッテ1862」の展開店舗となります。「ヒュッテ1862」の天井には、スイスの象徴的な名峰「マッターホルン」の造形物を設置し、スイスらしさを演出しております。このカウンターでは、様々な体験をお届けするためにスタッフが店舗ツールとデジタルを活用し、お客様に山の魅力をお伝えすると共にマムートの世界観を体験していただきます。

【マムート 福岡天神 詳細】

店舗名称:MAMMUT 福岡天神

住所:〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目11番1号4階

電話番号:未定

営業時間:平日・11:00 ~ 20:00 /土日祝・10:00 ~ 20:00

定休日:不定休

ABOUT MAMMUT:マムートについて

1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。高品質のプロダクトと類い稀なブランド体験を提供するアウトドアブランドです。160年にわたりその代名詞とも言える安全性とイノベーションを追求し続け、世界でマーケットをリードするグローバルプレミアムブランドとして高い評価を獲得。洗練されたデザインと、極めて高い機能性が融合した製品ラインナップは、アパレル、フットウェア、バックパック、ロープ、クライミングハードウェア、アバランチセーフティと他に類を見ないほど幅広く構成されており、世界屈指の長い歴史と伝統をも誇るアウトドアブランドとして、世界約50の国・地域で展開しています。日本では直営店を札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪等の主要都市で14店舗展開し、全国約700店の小売店で販売されており、さらに拡大しています。

[ABOUT MAMMUT:マムートについて]

https://www.mammut.jp/topics/explore-heritage

〈ブランド表記〉

英:MAMMUT

和:マムート

〈お客様お問い合わせ先〉

英:MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN

和:マムート・スポーツグループジャパン

150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル4F

TEL:03-5413-8597

HP:https://www.mammut.jp/

〈本件お問い合わせ先〉

MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN

150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル4F

TEL:03-5413-8597

宇津木(UTSUGI) / 090-1332-3457 / Shota.Utsugi@mammut.com

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments