火曜日, 4月 8, 2025
ホームイベントCarstay、ゴールデンウィーク開催の「Yokohama Frühlings Fest 2025」に自社製キャンピングカー「SAny.VAN」など計9台を展示

Carstay、ゴールデンウィーク開催の「Yokohama Frühlings Fest 2025」に自社製キャンピングカー「SAny.VAN」など計9台を展示

~ “アウトドアとバンライフを大切な人と楽しむ”をテーマに、横浜赤レンガパークに出展 〜

キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリング・サービス、車両製造、改装支援など国内最大級のバンライフ※のプラットフォーム事業を展開するCarstay(カーステイ)株式会社(本社: 神奈川県横浜市、代表取締役:宮下晃樹(みやした こうき))は、4月25日(金)から5月6日(火・祝)までのゴールデンウィーク期間中に、横浜赤レンガ倉庫で開催予定の「Yokohama Frühlings Fest(ヨコハマ・フリューリングス・フェスト)2025(横浜市中区)」に協賛し、同社が製造・販売するキャンピングカー「SAny.VAN(サニーバン)」6台と日本初のEVキャンピングカー「moonn(ムーン).」、カーシェアでレンタル可能な「モビゴン」と「Brawny RIW(ブローニィリュウ)」のキャンピングカー計9台を展示します。

キャンピングカーとバーベキューを楽しんでいるイメージ画像です

横浜赤レンガ倉庫が本日から予約受付を開始したBBQエリア内にて、計8台のキャンピングカー乗車体験コーナーを展開し、非日常的な空間のキャンピングカー内でくつろぎながらバーベキュー料理を楽しむこともできるなど、乗車体験を通じて、オートキャンプや車中泊の楽しさを実体験することができます。「Yokohama Frühlings Fest 2025」で初登場となるバーベキューでは、こだわりの食材と本格バーベキューグリルの用意があり、手ぶらで気軽に楽しむことができます。バーベキューエリアとは別に、協賛ブースでも最新モデルの「SAny.VAN」を1台展示します。

今回、家族・友人・恋人などの“親しい人と春の訪れを祝う”ために開催するドイツならではの野外での祭り「Frühlings Fest」と、キャンピングカーでの家族旅行シーズンになる春を迎えるタイミングが合致したことから、「Yokohama Frühlings Fest 2025」でより多くの人にキャンピングカーによる旅行や、バンライフの楽しさを体験して欲しいと考え、協賛と車両展示を決めました。

Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」の内装
Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」の内装
Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」

「Yokohama Frühlings Fest 2025」キャンピングカー展示概要 

 日時 2025年4月25日(金) ~ 5月6日(火・祝)11:00 〜 21:00 (4月25日(金)のみ17:00~)

展示場所: 横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク(横浜市中区新港1-1)

展示内容: Carstay製造の「SAny.VAN」6台、日本初EVキャンピングカー「moonn.」1台、Carstayのレンタル・キャンピングカー2台

乗車体験: バーベキューのご利用が必要、体験時間はバーベキューエリアの利用枠に準ずる

イベント特設サイトhttps://www.yokohama-akarenga.jp/yff/

バーベキュー予約サイトhttps://airrsv.net/fruhlingsfestbbqgarden/calendar

「SAny.VAN」は中古や持ち込みのハイエースなどのバンをベースに、空・森・海・大地など「自然を体感できる車両」や「地球の自然」を満喫した「アースカラー“地球の色”」をテーマにした高いデザイン性に加え、個々のニーズに合わせてヒーターやソーラーパネルなどの追加装備をオプションとして選択することも可能で、レイアウトの自由度と拡張性が高いキャンピングカーです。内装には車中泊可能なソファベッド、シンク、バッテリー、照明などを標準搭載。中古や持込のバンを主要ベース車両として取り扱っているので、ベース車両の手配含め、短期間での納車が可能です。(https://mobilab.jp/brands/sany

今回の出展にあたり、来場者で先着3組の「SAny.VAN」成約者に対して「星野リゾート宿泊ギフト券 10万円分」をプレゼントします。(https://hoshinoresorts.com/jp/gift/#/

 ※バンライフ:  車を通じた旅や暮らしにより“人生を豊かにする”ことを目的として、荷台スペースが広い車“バン”を家やオフィスのように作り変え、車を働く・遊ぶ・暮らしの拠点とする新たな“ライフ”スタイル。

■ Carstay株式会社について

Carstay株式会社は「誰もが好きな時に、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる」というミッションを掲げ、キャンピングカーのレンタル・カーシェアと車中泊スポットのスペース・シェアリングサービス、車両製造など、国内最大級の新しい旅と暮らしのライフスタイル「バンライフ」事業を展開する「MaaS(マース)(Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス))」のスタートアップ企業です。2019年1月に車中泊スポットのスペースシェア、2020年6月にキャンピングカー、2024年12月にテントの貸出しが可能なアウトドアカーのカーシェア・サービスを開始。全国各地に車中泊スポットは約300箇所、キャンピングカーとアウトドア車両のカーシェアの登録車両は約500台です。2022年10月には、車をキャンピングカー仕様に改造するためのDIYスペース、キャンピングカーの製造・改造・修理などを手掛ける「Mobi Lab(モビラボ).」事業も開始しました。(https://carstay.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments