金曜日, 2月 7, 2025
ホーム商品サービス2024年の人気キャンプ場ランキング「なっぷAWARD 2024」結果報告

2024年の人気キャンプ場ランキング「なっぷAWARD 2024」結果報告

充実した設備・手厚いサービスを備える人気キャンプ場が今年も台頭!

株式会社R.project(本社:千葉県安房郡鋸南町、代表取締役:丹埜倫、以下「R.project」)が運営する、キャンプ場検索・予約サイト『なっぷ』は、2025年1月29日(水)に開催された「Outdoor Innovation Summit 8th」内で『なっぷAWARD 2024』の結果発表・表彰式を行ないました。

URL:https://www.nap-camp.com/static/feature/nap-award/

『なっぷAWARD』では、キャンプ場検索・予約サイト『なっぷ』からの予約が可能な全国で2,200以上の施設の中から、予約件数・口コミ投稿数・アクセス数の3部門において、人気No.1の施設を発表・表彰しています。同部門で3度受賞された施設は殿堂入りとなり、2016年の開催以降、9回目を迎えた今年は、新たに3つの施設が殿堂入りを果たしました。

【『なっぷAWARD 2024』受賞施設】

■予約件数部門
東日本エリア:オートリゾート苫小牧 アルテン(北海道苫小牧市)※2年連続

西日本エリア:六ツ矢崎浜オートキャンプ場(滋賀県高島市)※2年連続

■口コミ投稿部門
東日本エリア:THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-(千葉県南房総市)※3年連続(殿堂入り)

西日本エリア:CAMP Knot(キャンプノット)(和歌山県西牟婁郡すさみ町)※3年連続(殿堂入り)


■アクセス部門

東日本エリア:ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場(埼玉県飯能市)※初受賞

西日本エリア:大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀県甲賀市)※3年連続(殿堂入り)

温暖化の影響もあり、利用者の傾向が夏季集中型から通年型に移行したことや、ファミリーに次いでソロデュオの利用傾向が強まったことから、利用者層の多様化が顕著に現れた年でもありました。

また、今回ランクインしたキャンプ場のほとんどが昨年と同様であり、その半数が殿堂入りという結果になりました。通年利用が可能なことやソロデュオ・グループなど様々な利用者層の受け入れ体制が整っている点など、流行の変化に対応していることが受賞施設共通の特徴として挙げられました。

『なっぷ』では今後も、キャンプ場の情報を掲載いただく施設様にとっても、ご利用いただくキャンパーの皆様にとっても、あらゆるニーズに合わせた使いやすいサービス提供に努めてまいります。

【受賞施設詳細】

予約件数部門 No.1

東日本:オートリゾート苫小牧 アルテン(北海道苫小牧市)

https://www.nap-camp.com/hokkaido/13288

総サイト数200以上の、大規模高規格なキャンプ場です。

カヌー・温泉など、キャンプ以外でも豊富なレジャーが楽しめることでも大人気。

予約件数部門2年連続選出となりました。

西日本エリア:六ツ矢崎浜オートキャンプ場(滋賀県高島市)

https://www.nap-camp.com/shiga/11391

滋賀県高島市の琵琶湖岸に広がる、開放感あふれる湖畔オートキャンプ場。

抜群のロケーションを誇り、自由なスタイルでキャンプが楽しめる、関西屈指の大人気キャンプ場が、昨年に続き2年連続選出となりました。

口コミ投稿部門 No.1

東日本:THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-(千葉県南房総市)

https://www.nap-camp.com/chiba/14478

ドッグウェアブランドが手がける、海が目の前にある千葉県のワンちゃん専用キャンプ場。

圧倒的な口コミ数と評価で口コミ投稿部門3年連続選出!

同部門3度受賞されたため殿堂入りとなりました。

西日本:CAMP Knot(キャンプノット)(和歌山県西牟婁郡)

https://www.nap-camp.com/wakayama/14418

太平洋からの爽やかな風を感じられる小高い丘にある、和歌山県南部すさみ町のキャンプ場。

夜の星空や整備された芝生が人気で、設備や周辺環境も充実しています。

こちらも、口コミ投稿部門3年連続選出!同部門3度受賞されたため殿堂入りとなりました。


アクセス部門 No.1

東日本:ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場(埼玉県飯能市)

https://www.nap-camp.com/saitama/11037

埼玉県飯能市にあるキャンプ初心者やファミリーが安心して過ごせる、インストラクター在中のキャンプ場です。

様々なお客様に支持され、アクセス部門初選出となりました!

西日本:大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀県甲賀市)

https://www.nap-camp.com/shiga/14000

鈴鹿国定公園の豊かな大自然に囲まれた、野洲川の源流を臨むキャンプ場です。

プライベート感に溢れ、アットホームな雰囲気は、開業より関西屈指の人気を誇り、アクセス部門3年連続選出となりました。

同部門3度受賞されたため殿堂入りとなりました。

【部門別殿堂入りキャンプ場】

※同部門を3度受賞した施設は「殿堂入り」としています

東日本予約件数部門

 清水公園キャンプ場(千葉県野田市)※2018年殿堂入り

 THE FARM(千葉県香取市)※2021年殿堂入り

西日本予約件数部門

 『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場(奈良県吉野郡下北山村)※2020年殿堂入り

東日本口コミ投稿部門

 斑尾高原キャンピングパーク(長野県飯山市)※2021年殿堂入り

 THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-(千葉県南房総市)※2024年殿堂入り

西日本口コミ投稿部門

 CAMP Knot(キャンプノット)(和歌山県西牟婁郡すさみ町)※2024年殿堂入り


東日本アクセス部門

 THE FARM(千葉県香取市) ※2018年殿堂入り

 長瀞オートキャンプ場(埼玉県秩父郡)※2021年殿堂入り

西日本アクセス部門

 ACN南紀串本リゾート大島(和歌山県東牟婁郡)※2021年殿堂入り

 大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀県甲賀市)※2024年殿堂入り

キャンプ場検索・予約サイト『なっぷ』は、約5,600件のキャンプ場を掲載し(※1)、年間約2,000万人のユーザーに閲覧される(※2)ウェブサイトです。 また、キャンプ場様に対しては集客・予約管理システム以外に、キャンプ場様の施設運営支援に特化した各種ツールやソリューションの提供・提案も行っております。

サービスページURL:https://www.nap-camp.com

(※1) 2024年11月現在  (※2) 2023年GA4(旧GoogleAnalytics)年間実績

【株式会社R.projectについて】

キャンプ場検索・予約サイト『「なっぷ』の運営、アウトドアの力を活用した日本全国の未活用不動産、公園などの活性化、公設キャンプ場のリニューアルを行い、アウトドア体験をより身近に、多くの方に体験いただけるよう展開を行っています。

代表取締役:丹埜 倫(タンノ ロン)

住 所  :本社 〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032

      東京営業所 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷3‐27‐13 大崎ビル3階
電 話  :03-6231-0760 

資本金  :1億円

設 立  :2006年11月

事業内容 :宿泊施設及びスポーツ施設の運営事業・アウトドア事業(キャンプ場予約サイト等)・イベントの運営事業・インターネットに関する総合コンサルティング事業

webサイト:http://rprojectjapan.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments