火曜日, 2月 4, 2025
ホームイベントADDIX、神奈川県丹沢エリアにて、アウトドア・サイクリングイベント『丹沢アウトドアオープンゲート』をNPO法人と共同開催。

ADDIX、神奈川県丹沢エリアにて、アウトドア・サイクリングイベント『丹沢アウトドアオープンゲート』をNPO法人と共同開催。

気軽にアウトドア体験ができる初心者向けのハイキング、トレイルランニングも!「あなたのアウトドア、さがしませんか?」

株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役社長:伊藤雄剛 以下、ADDIX)は、「NPO法人 丹沢を愛する会」(山本哲史代表)と共同で、神奈川県秦野市内の林道を使ったアウトドア・サイクリングイベント「丹沢アウトドアオープンゲート(https://www.tanzawa-opengate.com/)」を2025年2月15日(土)・16日(日)にて開催します。秦野市森林組合管理の協力により特別開放された林道でアウトドア体験が楽しめるイベントです。本イベントは、2024年6月に実施され話題を呼んだサイクリングイベント「丹沢グラベルオープンゲート」の拡大版として、未公開ルートを含む特別なコースを提供します。

         丹沢アウトドアオープンゲート公式サイト:https://www.tanzawa-opengate.com/

■アウトドア・サイクリングイベント「丹沢アウトドアオープンゲート」とは。
https://www.tanzawa-opengate.com/

普段は立ち入り禁止の未舗装林道や舗装林道を特別開放し、サイクリングやヒルクライム、ハイキング、トレイルランニングを楽しむことができるアウトドアイベントです。このイベントのテーマは「あなたのアウトドア、さがしませんか?」。初心者から上級者まで満足できるプログラムが用意されており、自身にぴったりなアウトドアを楽しめます。

メイン会場は神奈川県秦野市の「秦野戸川公園」で、アウトドアやADDIXが展開する自転車メディア「Bicycle Club(バイシクルクラブ)」をはじめ、キッチンカー、スポーツ自転車関連などのブースが出店します。

2月15日(土)には新たにヤビツ峠周辺の林道を利用した本格的なサイクリングイベントを開催。事前申し込みにて、グラベルライドに加えてオンロードヒルクライムレースも実施します。また、2日間のイベントでは、アウトドア初心者でも楽しめるコンテンツをたくさんご用意しています。初心者向けトレラン教室など、当日お申し込みにて子どもから大人までアウトドア体験に気軽に楽しめる種目も。

【イベント概要】

・開催日程:2025年2月15日(土)~16日(日)

・会場:神奈川県立秦野戸川公園および秦野市森林組合管理の林道(特別開放)

・主催:丹沢アウトドアオープンゲート実行委員会(NPO法人 丹沢を愛する会、株式会社ADDIX)

・特別協力:秦野市森林組合

・後援:秦野市、秦野市観光協会、神奈川県公園協会 

・問い合わせ:丹沢アウトドアオープンゲート実行委員会:https://www.tanzawa-opengate.com/

▼スケジュール概要

2/15(土)Day.1

・08:00 参加者駐車場オープン / 受付開始

・09:30 事前エントリー種目スタート

(Gravelヤビツ ヒルクライムチャレンジ、ライドツアー、Roadヤビツ ヒルクライムチャレンジ)

・12:00 メイン会場オープン(展示、試乗、飲食など)

・17:00 会場クローズ

2/16(日)Day.2

・08:00 駐車場オープン

・09:00 メイン会場オープン(展示、試乗、飲食など)

・15:00 会場クローズ

【初心者向けアクティビティ(当日エントリー種目)】

▼戸川公園〜四十八瀬川グラベルライド(サイクリング)

これから自転車に乗りたいと思っている人から、自転車でこれから遊んでみたい方までが楽しめる体験型アクティビティ。距離5~10kmの四十八瀬川沿いを走るコースで、ちょっとしたグラベルを体験も予定しています。

参加費:500円(税込)

▼初心者向けトレラン教室

戸川公園内で楽しめるトレイルラン体験。初心者向けとちびっこ向け(対象年齢:6歳〜)を予定。グループごとにインストラクターが帯同し、安全で充実した体験ができます。

参加費:500円(税込)

 ▼初心者向け登山教室

丹沢の美しい自然を満喫しながら、初心者向けに登山の基礎を学べるプログラム。座学と実践を組み合わせた内容で、戸川公園内での歩き方教室と大倉高原周回コースを予定。開催は2月15日・16日の両日、講師による丁寧な指導が受けられるため、登山初心者におすすめです。

 参加費:500円(税込)

▼ラジコン体験

アウトドアで気軽に楽しめるラジコン体験も充実。愛車の持ち込みはもちろん、貸し出しマシンも用意しており、場内特設コースで試走体験やミニレースを実施。2月15日・16日の両日にわたり、午前・午後の複数回実施予定。家族や友人と一緒に、ラジコンの楽しさを体験できます。

参加費:無料

【中上級向けサイクリングイベント(事前エントリー種目)】

普段開放していないオフロードコースを特別に公開。前回2024年の6月同様のグラベルライドに加え、レースイベントも開催します。グラベルとは未舗装路を走る新しい自転車ジャンルで、海外で高い人気を誇っています。今回、新たなコースとしてヤビツ峠まで到達するルートを利用し、中級以上のグラベルライダーやマウンテンバイク(XC)バイカーであれば楽しめるコースを設置します。このほか上級者向けに林道を使ったグラベルヒルクライム、さらに普段走れないコースを使ったオンロードのヒルクライムも開催します。

事前エントリーはこちら:https://www.tanzawa-opengate.com/pre-entery/

(申し込み締め切り 2024年2月10日(月)23:59)

  1. エキスパートクラス「Gravelヤビツ ヒルクライムチャレンジ」

    ・参加費:5,500円(税込)

    ・対象:18歳以上の上級者(グラベルロード、MTB、シクロクロスバイク)

    ・定員:150名(定員に達し次第受付終了)

    ・距離:約20km / 獲得標高:約800m / 最大勾配:約25%

  2. 中級クラス「Gravelヤビツ ライドツアー」

    ・参加費:5,500円(税込)

    ・対象:18歳以上の中級者(グラベルロード、MTB、シクロクロスバイク)

    ・定員:300名(定員に達し次第受付終了)

    ・距離:約15km / 獲得標高:約500m / 最大勾配:約15%

  3. 中級クラス「Roadヤビツ ヒルクライムチャレンジ」

    • 参加費:5,500円(税込)

    • 対象:18歳以上の中級者(ロードバイク、クロスバイク)

    • 定員:250名(定員に達し次第受付終了)

    • 距離:約10km / 獲得標高:約400m / 最大勾配:約15%

【NPO法人 丹沢を愛する会について】

丹沢を愛する会は丹沢エリアの自然環境保護に関する普及啓発事業やアウトドアスポーツの魅力を発信する。2024年から秦野市森林組合の協力により、林道をコースとした自転車走行イベントを実施しています。

【Bicycle Club(バイシクルクラブ)について】

趣味の自転車誌を起源とする株式会社ADDIXが発行する自転車メディアです。豊かな趣味性や感性を持った方々に向けて、「自転車いいよね」という思いを共有する特集を提供しています。また、小特集ではより深い趣味の世界をテーマに、ファッション、カルチャー、ロードバイク、グラベルバイク、マウンテンバイク、小径車、ビンテージバイクなど幅広い話題を取り上げています。雑誌は日本だけでなく、台湾でも発行されています。

https://funq.jp/bicycle-club/

【株式会社ADDIXについて】

ADDIXは、2008年デジタルマーケティング事業から創業し、デジタルシフトの流れと共に、マーケティング領域からDX実行支援に提供範囲を広げ、事業を一から創造し開発する事業開発やデータプラットフォームサービスの提供、組織の内製化支援を行なってきました。2022年12月、関連会社の5社統合により、趣味やライフスタイルに特化したメディアIPを軸とする自社事業も拡充され、読者のニーズの把握から分析、コンテンツクリエイティブ力という強みが加わりました。2024年8月に、JR東海グループへ参画し、日本の地域や社会が抱える課題へのバリューチェーンが強化されます。ビジネスの成長と暮らしを豊かにする事業創造支援により、社会全体の持続的な未来の創造に向けて、挑戦し続けます。

【株式会社ADDIX 会社概要】

会社名 :株式会社ADDIX
代表者 :代表取締役社長 伊藤雄剛
所在地 :東京都港区南青山3丁目1-31 KD南青山ビル7F
事業内容:事業創造支援(DX支援、デジタルマーケティング支援)・自社事業創造(データプラットフォーム、メディアIP)
https://www.addix.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社ADDIX コーポレートコミュニケーションユニット

Mail:info@addix.co.jp

対応時間:平日9時~18時

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments